御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
五社神社 諏訪神社ではいただけません
広告

ごしゃじんじゃ すわじんじゃ

五社神社 諏訪神社のお参りの記録(1回目)
静岡県第一通り駅

投稿日:2022年07月11日(月)
参拝:2022年6月吉日
三河~駿河 東照宮めぐり⑧『五社神社・諏訪神社』迫力ある大型の狛犬さんが印象的!鮮やかで美しい社殿に参拝。御朱印も扁額も二社並列です。

徳川家から崇敬されてきた二つの神社が昭和37年(1962年)に合祀され『五社神社・諏訪神社』となりました。昭和57年(1982年)竣工の現社殿には両社の御祭神が奉られています。子守り・子育ての神様として信仰が厚く、七五三の時期にはたくさんの家族連れが訪れるそうです。切石を積み上げた石垣や手水鉢は、家光公の時代のものが今でも残っています。
 
『五社神社』は、曳馬城(後の浜松城)主の久野越中守が城内に創建した事に始まると伝えられる。後に徳川家康公が浜松城主となり、天正7年(1579年)4月7日の秀忠公誕生に当り、産土神として現在地に社殿を造営し天正8年(西暦1580年)遷座された。家康公は、その後も子供たちの初宮祈祷や自身の厄除けの祈祷を五社神社で行ったといわれています。『諏訪神社』は、寛永11年(1634年)三代将軍家光公によって現在の位置に遷され、改めて社殿の造営がなされた五社神社と共に寛永18年(1641年)竣工~両社殿は「お江戸見たくば五社諏訪ごろじ お江戸まさりの五社や諏訪」と謡われ戦前まで国宝建造物に指定されていたが、昭和20年(1945年)戦災により共に消失した。
五社神社 諏訪神社の本殿
御祭神
○五社神社~太玉命、武雷命、斎主命、天児屋根命、姫大神
 相殿~応神天皇、徳川家康公、菅原道真公、舎人親王

○諏訪神社~建御名方命、八坂刀売命、事代主命
 相殿~徳川家康
五社神社 諏訪神社の狛犬
大きくて迫力の狛犬
五社神社 諏訪神社の御朱印
御朱印
二社が並んで書かれています
五社神社 諏訪神社の建物その他
扁額
五社神社 諏訪神社の本殿
拝殿
美しい社殿彫刻が施されています
五社神社 諏訪神社の手水
手水舎
手水鉢は、寛永15年に浜松城主・高力摂津守が寄進✨
後ろに見える切石は、「石になりたや浜松石に五社のお前の切石に〜♪」とうたわれたもの
五社神社 諏訪神社の狛犬
五社神社 諏訪神社(静岡県)
稲荷社
五社神社 諏訪神社の狛犬
五社神社 諏訪神社(静岡県)
おまけ
静岡は道の駅もSAも徳川三昧
五社神社 諏訪神社の授与品その他
五社神社 諏訪神社(静岡県)

すてき

御朱印

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
五社神社 諏訪神社の投稿をもっと見る77件
コメント
お問い合わせ