御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
渭伊神社ではいただけません
広告

いいじんじゃ

渭伊神社
静岡県 金指駅

おすすめの投稿

サンダー
サンダー
2024年08月26日(月)
1837投稿

浜松神社巡り⑬井伊家の産土神であり、元は龍潭寺境内にあり、南北朝の争いの際に遷座されたとされる。(別説もあり)狛犬も鳥居もなく、無人の神社ですが、式内社として格式は高い。井伊谷宮には多くの参拝者が訪れますが、こちらを参拝する人は少ないようです。本殿背後の薬師山頂上には天白磐座遺跡があり、古代祭祀場であったと推察されます。時間があれば登りたかったのですが、どのくらいの高さか?道の状態も判らないのでパスしました。今回ナビに従い到着しましたが、どうやら違う道だと鳥居がある様です。又境内に入ると水の音がよく聞こえ、下を流れる神宮川の流れが聞こえてくるようです。拝殿に用意されていた御朱印を戴き、井伊谷を後にしました。

渭伊神社(静岡県)

社号碑

渭伊神社(静岡県)

天白社

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

灯籠

渭伊神社(静岡県)

手水舎

渭伊神社の手水

手水鉢

渭伊神社(静岡県)

神楽殿

渭伊神社(静岡県)

御神木

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

灯籠

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

享保十一年(1726)奉納の灯籠

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

大正十四年(1925)奉納の灯籠

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

拝殿

渭伊神社(静岡県)

本殿 御祭神:品陀和気命・息長帯比売命・玉依比売命

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

天白磐座遺跡説明板

渭伊神社(静岡県)

境内社 榊󠄀本社(楠本稲荷社) 御祭神:倉稲魂命・猿田彦命・大宮売命

渭伊神社(静岡県)

境内社 金山社 御祭神:金山彦命・金山姫命

渭伊神社(静岡県)

境内社

渭伊神社(静岡県)

境内社 菅原社 御祭神:菅原神

渭伊神社(静岡県)

境内社 御鍬社 御祭神:伊雑波止美命・玉柱漸姫命

渭伊神社(静岡県)

境内社 水神社 御祭神:弥都波能売命

渭伊神社(静岡県)

境内社 若宮八幡社 御祭神:大雀命

渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)
渭伊神社(静岡県)

境内社

渭伊神社(静岡県)

境内社 英霊社 御祭神:戦没者21柱の英霊

渭伊神社(静岡県)

境内社 稲荷社 御祭神:猿田彦命・倉稲魂命・大宮売命
    祖霊社 御祭神:祖神

渭伊神社(静岡県)
もっと読む
投稿をもっと見る(14件)

渭伊神社の基本情報

住所静岡県浜松市浜名区引佐町井伊谷1150
行き方

JR東海道本線浜松駅北口バスターミナル⑮のりばから奥山行きバスで約45分、「北神」下車 徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称渭伊神社
読み方いいじんじゃ
通称井伊谷八幡宮・八幡宮
参拝時間

参拝/24時間

参拝料

なし

トイレ手水の横
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印の郵送対応なし

電話番号053-458-0011
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご祭神《主》玉依姫命,品陀和気命,息長足姫命
本殿流造
文化財

【静岡県指定文化財】渭伊神社境内遺跡

体験御朱印

Wikipediaからの引用

概要
渭伊神社(いいじんじゃ)は、静岡県浜松市浜名区引佐町(いなさちょう)井伊谷(いいのや)にある神社。式内社で、旧社格は郷社。
歴史
歴史[編集] 創建[編集] 天白磐座遺跡(静岡県指定史跡) 創建は不詳。社殿後背の薬師山山頂には磐座祭祀遺跡である天白磐座遺跡(静岡県指定史跡「渭伊神社境内遺跡」)があり、発掘調査において古墳時代の遺物が検出されていることから、この天白磐座遺跡の延長として創建されたとする説がある[1]。そして享禄年間(1528-1532年)には、龍潭寺付近にあった八幡宮が合祀されたという[2]。 一方、八幡宮と渭伊神社は同一神社であり享禄年間に龍潭寺付近から遷座したものであるとして、渭伊神社は天白磐座遺跡と連続しないとする説も挙げられている[3]。この説では、龍潭寺付近の井戸(伝井伊共保公出生井)を聖...Wikipediaで続きを読む
引用元情報渭伊神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%B8%AD%E4%BC%8A%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=102047733
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ