御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

うまみおかわたむきじんじゃ

馬見岡綿向神社のお参りの記録一覧
滋賀県 日野駅

茶々猫
2021年02月21日(日)
23投稿

日野城の御城印を求めに行った時に偶然見つけて参拝させていただきました。

宮司さんはお留守でしたが、御朱印は日付が入った書置きが置いてあり初穂料を入れて頂くことが出来ました。

馬見岡綿向神社の鳥居
馬見岡綿向神社の手水

手水

馬見岡綿向神社の本殿
馬見岡綿向神社の本殿

本殿

馬見岡綿向神社の歴史

由緒書

馬見岡綿向神社の建物その他

撫でイノシシ

コロナ対策でエアータッチでナデナデです。

馬見岡綿向神社の本殿
馬見岡綿向神社の狛犬

お使いの猪さん

馬見岡綿向神社の御朱印

御朱印

馬見岡綿向神社の建物その他

いのししの顔の部分に自分で顔を書けるようになっています。
色々な表情の顔の猪の絵馬が沢山掛けてありました。

馬見岡綿向神社の自然
馬見岡綿向神社の像

何故か柵に囲まれていた牛さん

馬見岡綿向神社(滋賀県)

桜井の別れ之像の説明書き

馬見岡綿向神社の像

元は日野小学校にあった像。

馬見岡綿向神社の建物その他

かわいい顔出しパネル

馬見岡綿向神社の自然
馬見岡綿向神社の本殿

伺った時は日野町で「日野ひなまつり紀行」が開催中で町中あちこちでお雛様が飾ってありました。
こちらは境内に飾ってあったお雛様です。

もっと読む
神祇伯
2020年02月08日(土)
1339投稿

近江国蒲生郡の式内社です。『延喜式神名帳』には馬見岡神社とだけ載っていますが、現在は神体山である綿向山の名をいただいています。

馬見岡綿向神社の建物その他

《入り口》
珍しく鳥居がありません。

馬見岡綿向神社の建物その他

《案内看板》
春季例祭・日野祭についてです。

馬見岡綿向神社の歴史

《由緒書き》
綿向山の山頂にある奥宮の大嵩神社は21年に一度式年遷宮が行われているそうです。

馬見岡綿向神社の本殿

《外拝殿》

馬見岡綿向神社の手水

《手水舎》
水は流れています。

馬見岡綿向神社の本殿

《本殿》

馬見岡綿向神社の本殿

《裏本殿》
後ろ側から参拝できます。

馬見岡綿向神社の末社

《末社・村井御前社》

馬見岡綿向神社の末社

《末社・榊御前社》
馬見岡神社が頂上から遷座する前からあったとか。

馬見岡綿向神社の狛犬

《イノシシ像》
☆チェックポイント!!
蒲生野の豪族であった蒲生稲置三麿が狩りをしに綿向山に入ったとき、猪の足跡に導かれ山頂に到着し、社殿を建てるよう神託を受けたとされ、当神社において神使とされています。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ