かわらやじ|臨済宗妙心寺派|石崎山
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方瓦屋寺の御由緒・歴史
ご本尊 | 十一面千手観音(国重要文化財※秘仏) | |
---|---|---|
創建時代 | 推古元年(593) | |
開山・開基 | 聖徳太子 | |
ご由緒 | 聖徳太子が四天王寺を建立する際に当地の土で瓦を10万6千枚を造らせたのが寺名の由来。
|
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ