能登川駅の神社お寺一覧
楽しみ方【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ]()

![林天神社の本殿・本堂]()
![林天神社の鳥居]()
![林天神社の御朱印]()

林天神社さまに参拝致しました。
ご祭神は、
天常立命 (はじまりの神 : 発展・安全)
菅原道真公 (近江天神 : 学業成... 
林天神社⛩️より郵送にて御朱印を頂きました🎵
以前より気になってましたので、夏詣の御朱印から初めて見ました☺️夏を彩る御朱印ですね😁 
過去参拝。
神社と御朱印授与所が少し離れていました。地図を見ながら迷うことなく到着できました。 お参りの記録・感想(72件)![石馬寺のその他建物]()
![石馬寺の御朱印]()

聖徳太子霊跡第36番。 
東近江市五個荘の臨済宗妙心寺派石馬寺卍
御本尊・十一面千手観音菩薩立像の70年ぶり御開帳へ行ってまいりましたが、とても小さいので飾ら... 
次に石馬寺様へお参りに伺いました(^-^)
駐車場に車を停めて降りると散歩をしている紳士から詳しく石馬寺様の説明をして頂きました。
... お参りの記録・感想(15件)![六所神社のその他建物]()
![六所神社の鳥居]()
![六所神社(滋賀県)]()

東近江市五個荘の石馬寺を参拝した際に六所神社へ⛩️
かんのん坂・亡者の辻にて、石馬寺への始終苦坂とは反対方向へ歩いてすぐ👣
御朱印... 
石馬寺参道の途中に鎮座されていました。 
石馬寺への参道の分岐点に案内看板がありましたので、石馬寺を参拝後に折角ですので参拝しました。六所神社です。
祭神は、天照大神(ア... お参りの記録・感想(6件)![大徳寺の本殿・本堂]()
![大徳寺の山門・神門]()
![大徳寺(滋賀県)]()

東近江市で神社巡り中に見かけ寄らせていただきました。
応安2年(1369)に臨済宗東福寺派の禅寺として創建されました。開山は、京都五山... 
大徳寺にお参りしました。 
滋賀県東近江地区の寺巡りの4寺目は、3寺目の蒲生郡日野町の北側に隣接する東近江市の能登川町に在る月光山 大徳寺です。
臨済宗妙心寺派... お参りの記録・感想(7件)![雨宮龍神社のその他建物]()
![雨宮龍神社の鳥居]()
![雨宮龍神社(滋賀県)]()

石馬寺でご住職が、「奥の院といわれる雨乞いの神社がある」と仰っておられたので、奥の院の言葉に惹かれて参拝に。なかなかの石段…。段差があ... 
2021.02.14参拝
滋賀県東近江市神社さん巡り(1)
(*´꒳`*)
前回、滋賀に来た時に夕方近くもあり道も見当たらな... 
石馬寺から階段を上がり直ぐに参拝できるであろうと思ていたのだが・・・まだかまだかと階段を進み(約800段位は上がったであろうか?)、な... お参りの記録・感想(3件)![乎加神社の本殿・本堂]()
![乎加神社の鳥居]()
![乎加神社の手水舎]()

乎加神社にお参りしました。 
近江国神崎郡の式内社です。御祭神の豊遠迦比売命さまは、五穀蚕麻の原種を民衆に授けた神とされており、郡の領主だけでなく皇室からも崇敬が篤... 
長勝禅寺にお参りした時に近くにあり、初めてお参りすることができました。 お参りの記録・感想(3件)![興福寺(滋賀県)]()

東近江市で神社巡り中に見かけ寄らせていただきました。
もとは天台宗比叡山の末寺として、平安の昔に開創されたようです。
現在の興福寺の「... 
除夜の鐘はもちろんですが、大晦日は朝から「終日鐘撞き放題」を数年前から実施しております。
一年の心の垢を落として、良い年をお迎えいた... お参りの記録・感想(2件)![伊崎寺のその他建物]()
![伊崎寺の鳥居]()
![伊崎寺の周辺]()

新型コロナウィルスの蔓延がまた拡大しつつあるこのような時に、ずっと前からお参りしたかった伊崎寺さんに1人向かいました。
比叡山明王堂... 
琵琶湖に突き出した半島のような場所にあり、毎年夏には比叡山延暦寺の僧が琵琶湖に棹から飛び込む「伊崎の棹飛び」があります。入り口から本堂... お参りの記録・感想(2件)![妙啓寺のその他建物]()
![妙啓寺(滋賀県)]()

東近江市で神社巡り中に見かけ寄らせていただきました。
能登川地区で唯一の日蓮宗のお寺だそうです。 
この様に、近くに日蓮宗のお寺がある事に気が付きませんでした。先日頂きました近江国 日蓮宗御首題帖のお陰です。 お参りの記録・感想(2件)![繖峰三神社(滋賀県)]()

東近江市で神社巡りに行ってきました。
繖山の北山腹にある神社で、毎年5月4日に行われる奇祭「伊庭の坂下し」が有名です。
「伊庭の坂下し... お参りの記録・感想(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

広告
能登川駅周辺の神社お寺ランキングTOP20(全66件)
2025年01月29日更新
「能登川駅の神社お寺に行きたい」
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
能登川駅の神社お寺66件を紹介します。
「みんなが行く人気の神社はどこ?」
神社やお寺にお参りしたいと思っても、どこへ行くか迷いますよね。
そこで、日本全国から参拝記録が集まる「ホトカミ」が、
能登川駅の神社お寺66件を紹介します。
目次
滋賀県
能登川駅約412m/御朱印あり境内に社務所や授与所がありませんので他所に設けております。
神社から徒歩約10分と、お参りの皆様にはご迷惑をお掛けします。社務所・授与所の建設を目標…もっと読む


滋賀県東近江市林町637
滋賀県
能登川駅約2027m/御朱印あり


滋賀県東近江市五個荘石馬寺町823
滋賀県
能登川駅約2083m- 38



滋賀県東近江市五個荘石馬寺町
滋賀県
能登川駅約1012m- 70
琵琶湖の東に位置する滋賀県東近江市能登川町に600年の時を経て臨済宗の禅を伝える禅寺、長福山大徳寺。随時(年中毎日)人形供養を受け付けております。合…もっと読む


滋賀県東近江市能登川町378
滋賀県
能登川駅約2277m- 42


滋賀県東近江市五個荘石馬寺町857
滋賀県
能登川駅約1708m


滋賀県東近江市神郷町9
滋賀県
能登川駅約1291m- 21
伽藍の小さな、檀家数の少ない禅宗のお寺ですが、これからの時代を見据えて、檀家さんや地域の方はもとより、多くの方とご縁を繫いで、人の集まる開かれたお寺…もっと読む

滋賀県東近江市今町46
滋賀県
能登川駅約7375m- 28

滋賀県近江八幡市白王町1391
滋賀県
能登川駅約1046m- 16

滋賀県東近江市能登川町402
滋賀県
能登川駅約1222m- 16
800年続くお神輿を急な斜面からおろしていく伊庭の坂下ろしで有名です。
山が御神体となってます。
滋賀県東近江市能登川町伊庭34
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。


マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ