御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
箭弓稲荷神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
あり
パーキング
駐車場
あり

無料駐車場50台

おすすめの投稿

うさぎ大福
2022年03月25日(金)
216投稿

久しぶりに父と一緒に御朱印巡り。。🌿🌿🌿

東松山市に鎮座します。。
箭弓稲荷神社🦊にお詣りに伺いました😊

箭弓稲荷神社の狛犬箭弓稲荷神社の鳥居

三ノ鳥居⛩️

箭弓稲荷神社の芸術

手水舎の天井画✨

箭弓稲荷神社の本殿

拝殿✨
御祭神
・宇迦之御魂神
・豊受比売神

神様にご挨拶🙏

箭弓稲荷神社の芸術

彫刻が素晴らしいです😍

箭弓稲荷神社の芸術

ホトカミユーザーさんの投稿を見て彫刻を知りました。
素晴らしいです✨

箭弓稲荷神社の芸術

私が塀の隙間から、🤳パシャパシャ撮っていたら。。
父が「そこは入って行って良い所か?」
「そんなに凄いのか?彫刻?」と。。😅

箭弓稲荷神社の芸術

父。。
良く見えない様子。。😅
なので。。

箭弓稲荷神社の芸術

写真を拡大して。。
見せたら。。「おぉ~🍃✨🍃凄いなぁ~」と。。😁

龍🐲が迫力ありますね♪
素敵です🍀🤗🍀

箭弓稲荷神社の本殿

本殿✨

箭弓稲荷神社の建物その他箭弓稲荷神社の建物その他

少し離れた場所に桜🌸の木がありました。。
もう。。咲きそうですね🥰

箭弓稲荷神社の本殿

元宮社✨
本殿の裏に鎮座しています。。

箭弓稲荷神社の本殿

神様にご挨拶🙏

彫刻が素晴らしいです😍
私につられて。。
父も写真🤳パシャしてました😁

箭弓稲荷神社の建物その他

神楽殿✨

箭弓稲荷神社の狛犬

縁結びの木✨
根を合わせた松と栴檀の木(せんだん)

可愛いですね😍
やっくん。。きゅうちゃん。。
癒されますね🥰

箭弓稲荷神社の絵馬

絵馬✨

箭弓稲荷神社の建物その他

社務所✨
ギネスをもらった大きい御朱印がありました。。

箭弓稲荷神社の鳥居

⛩️鳥居が素敵✨🍃✨

箭弓稲荷神社の末社

末社✨團十郎稲荷(通称・穴宮)
御祭神・宇迦之御魂神

神様にご挨拶🙏

箭弓稲荷神社の狛犬

狛狐さん🦊
まるっこくて。。可愛い🥰

箭弓稲荷神社の狛犬

狛狐さん🦊
こちらも可愛い🥰

箭弓稲荷神社(埼玉県)

狐さんおみくじ✨

なかなか。。
父との御朱印巡りが出来なくて。。
二年ぶり。。でしょうか。。

佳きお詣りとなりました。。

神様に感謝🍀🤗🍀

箭弓稲荷神社の御朱印

御朱印✨
(書き置き)

もっと読む
投稿をもっと見る(63件)

箭弓稲荷神社の基本情報

住所埼玉県東松山市箭弓町2-1-14
行き方

東武東上線東松山駅西口より徒歩3分
関越自動車道東松山ICより車で5分

アクセスを詳しく見る
名称箭弓稲荷神社
読み方やきゅういなりじんじゃ
参拝時間

24時間可能

御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳あり
ホームページhttp://yakyu-inari.jp/
おみくじあり
お守りあり
絵馬あり

詳細情報

ご祭神保食神 (宇迦之御魂神・豊受比賣神)

Wikipediaからの引用

概要
箭弓稲荷神社(やきゅういなりじんじゃ)とは、埼玉県東松山市にある神社である。旧社格は県社で、戦後は神社本庁の別表神社となった。 まれに日本三大稲荷や日本五大稲荷の一つとされることがある。
歴史
歴史[編集] 712年(和銅5年)の創建と伝えられる。その頃は小さな祠だったようだが、1030年(長元3年)に下総国の城主平忠常の討伐に出かけた源頼信がこの周辺に一泊した際に、近くにあった野久稲荷神社に詣でて、太刀一振と馬一頭を奉納すると、その夜に白羽の矢のような形をした雲が敵陣の方へ飛んでいくのを目撃し、これは神のお告げだと確信、直ちに敵陣に攻め込んだ頼信は快勝し、立派な社殿を建造し「箭弓稲荷大明神」とたたえたと伝えられる。以来、松山城主、川越城主などの庇護を受けた。 社名の由来については、1028年(長元元年)に下総国の平忠常が謀反を企て安房・上総・下総の三カ国を制圧し、大軍をもって...Wikipediaで続きを読む
アクセス
アクセス[編集] 鉄道[編集] 東武東上本線 東松山駅西口から徒歩3分 自動車[編集] 関越自動車道 東松山インターチェンジから約1.5km
引用元情報箭弓稲荷神社 (東松山市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E7%AE%AD%E5%BC%93%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E%E7%A4%BE%20%28%E6%9D%B1%E6%9D%BE%E5%B1%B1%E5%B8%82%29&oldid=98241009

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー