八幡神社
埼玉県 東松山駅
前橋蕃の松山陣屋鉄砲場跡に建つ神社。
すぐ近くの小学校が陣屋の中心部だったあたりで、この神社がある所はちょっとはみ出した「出曲輪(でくるわ)」という地形になっています。
静かな神社ですが、地元の人による盛大なお祭りがあるようで、神輿庫にあるお神輿は大事に保管されていました。
箭弓稲荷神社の後にお参りしました。
<鳥居>
<拝殿>
<社号標>この横に立派な「松山陣屋鉄砲場跡」と書かれた碑があったのですが撮り忘れました、残念。
<手水鉢>
<境内>
<境内社>子育稲荷神社
<神輿庫>
松葉町の「松葉」
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
8
0