かわごえはちまんぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
川越八幡宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年07月30日(火)
参拝:2024年7月吉日
あやかりChで紹介されてたこちらの神社を参拝⛩️
秩父も暑かったですが、川越に入ったらより一層暑さが増したような🥵
車の温度計は40℃になってました💦
到着したのが14時前ということもあって日差しが強かったのもその一因ですね💦
こちらの境内社である民部稲荷様はその由来から足腰の神様とのことで、これからも元気に神社仏閣を巡拝できるようにとお参りしてきました。
秩父も暑かったですが、川越に入ったらより一層暑さが増したような🥵
車の温度計は40℃になってました💦
到着したのが14時前ということもあって日差しが強かったのもその一因ですね💦
こちらの境内社である民部稲荷様はその由来から足腰の神様とのことで、これからも元気に神社仏閣を巡拝できるようにとお参りしてきました。
社号標
鳥居
花手水
拝殿前には八の字の足跡プレート
拝殿
斜めから
埼玉県市民ランナーの川口選手による足形記念碑
民部稲荷神社
民部さまの御由緒
縁結びの御神木
御神木の説明
厄除け桃🍑
今年本厄なので厄祓いしてもらえましたかね??
今年本厄なので厄祓いしてもらえましたかね??
厄除け桃の説明
社殿裏手にはこころの小径というちょっとしたお庭
中の木にはアゲハ蝶が涼んでました🦋
一説には、アゲハ蝶を見かけたら、それは神様からの歓迎のサインだそうな✨
一説には、アゲハ蝶を見かけたら、それは神様からの歓迎のサインだそうな✨
こちらでも三峯神社が⛩️
もちろんお参りしますとも🙏
川越三峯神社について
ぐち聞き様
これまでの愚痴を吐き出してきました笑
これまでの愚痴を吐き出してきました笑
ぐち聞き様について
一粒万倍日限定の御朱印と
民部様の御朱印と
事前に調べた時は見開きの御朱印でしたが、現在は切り絵御朱印のみのようです。
何気に人生初の切り絵御朱印です😄
何気に人生初の切り絵御朱印です😄
すてき
投稿者のプロフィール
わかちこ378投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。