御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
喜多院ではいただけません
広告

きたいん

喜多院のお参りの記録(1回目)
埼玉県本川越駅

投稿日:2019年10月26日(土)
参拝:2019年10月吉日
関東の三大師「川越大師」として親しまれる喜多院へお参りしてきました。
川越七福神の大黒天様を祀る大きなお寺です。

客殿にある「三代将軍徳川家光公誕生の間」、
書院にある「春日局化粧の間」、そして五百羅漢像を
拝観料大人400円で観ることができます。

ちょうど受付に団体さんがいて混雑していたこと、
疲れ切ってきたことからこの日は拝観せずに帰ってきてしまいました。
今思えばなぜもう少しがんばって観てこなかったのか…。
次は体調万全整えてぜひ拝観したいと思います!

なお、その後参道のお蕎麦屋さんで体力復活しました。
お蕎麦おススメです。
喜多院の山門
山門
喜多院では現存する最古の建物です。写真にはないですが横に番所があります
喜多院の末社
太子堂(六角太子堂)
喜多院の歴史
由緒書
喜多院の建物その他
境内案内図
喜多院の塔
多宝塔
喜多院の歴史
多宝塔について
喜多院の建物その他
多宝塔
喜多院の手水
水屋
喜多院の建物その他
水屋と多宝塔
喜多院の本殿
慈恵堂
慈恵大師良源をまつる大師堂として親しまれ「潮音殿」とも呼ばれている
喜多院の本殿
慈恵堂
喜多院の本殿
慈恵堂
喜多院の建物その他
慈恵堂
喜多院の像
慈恵堂
喜多院の地蔵
苦ぬき地蔵尊
喜多院の末社
大黒天 小江戸川越七福神のひとつ
喜多院の末社
大黒天 小江戸川越七福神のひとつ
喜多院の歴史
小江戸川越七福神 喜多院について
喜多院の建物その他
水琴窟 小江戸川越七福神に設置されています
喜多院の建物その他
水琴窟について
喜多院の建物その他
庫裏からの渡り廊下
客殿・書院拝観すれば良かった…
喜多院の建物その他
天海僧正お手植の槇(まき)
樹齢約350年だそう
喜多院の建物その他
五百羅漢
客殿・書院とともに拝観料をお支払すれば中に入れます
喜多院の建物その他
石碑
喜多院の建物その他
石碑
喜多院の山門
鐘楼門
喜多院の歴史
鐘楼門について
喜多院の建物その他
鐘楼門
喜多院の山門
鐘楼門
喜多院の末社
慈眼堂
喜多院の歴史
慈眼堂について
喜多院の建物その他
松平大和守家廟所
喜多院の歴史
松平大和守家廟所について
喜多院の建物その他
松平大和守家廟所
喜多院のお墓
松平大和守家廟所
喜多院のお墓
松平大和守家廟所
川越藩主であった松平大和守家歴代藩主の墓
喜多院のお墓
松平大和守家廟所
5人の藩主が葬られています
喜多院の建物その他
どろぼうばし
喜多院の歴史
どろぼうばしについて
喜多院の周辺
参道 奥に見える塔のようなものがお蕎麦屋さんです
喜多院の御朱印
御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
喜多院の投稿をもっと見る240件
コメント
お問い合わせ