はりがやひかわじんじゃ
針ヶ谷氷川神社
埼玉県 みずほ台駅
今日は天赦日なので、近場でお参りしました。みずほ台駅から徒歩10分ほど。鳥居をくぐってすぐに歴史を感じさせる旧狛犬さん、神殿の手前に迫力のある新狛犬さんがいらっしゃいました。神殿も新しくて素敵でした!
元禄年間の創建。
ご祭神は須佐之男命(すさのおのみこと)です。
綺麗な拝殿やニ対の狛犬が印象的でした。
みずほ台駅から徒歩で約10分。駐車場はありませんでした。
鳥居
狛犬と拝殿
拝殿
扁額
狛犬(1992年造立)
狛犬(1865年造立)
稲荷神社
狐神
大六天社・牛頭天王宮・神明社・八幡大菩薩・庚申塔
元禄14年(1701年)建立の庚申塔
御由緒
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
1
0