しょうでんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
聖天院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年05月11日(木)
参拝:2023年5月吉日
高麗神社からすぐ近くにあります。
高麗王若光の菩提寺
若光の守護仏聖天尊を本尊とした道場から、真言宗に改宗され不動尊を本尊とし、聖天尊を別壇に配祀され今に至ったそうです。
広大な敷地に綺麗な庭園があり、高台からの眺めも最高でした。
高麗王若光の菩提寺
若光の守護仏聖天尊を本尊とした道場から、真言宗に改宗され不動尊を本尊とし、聖天尊を別壇に配祀され今に至ったそうです。
広大な敷地に綺麗な庭園があり、高台からの眺めも最高でした。
山門
雷門の提灯
中門、こちらで拝観受付と書き置きの御朱印が頂けます。
手水舎
阿弥陀堂
立派な仁王像
本堂
鐘楼は1回100円にて打つことができます。🙏
慰霊塔
石灰岩(雪山)
高麗王若光の王廟
聖観音の御朱印
本尊不動明王の御朱印
大聖観喜天
すてき
投稿者のプロフィール
yasumi641投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。