もとごうひかわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
元郷氷川神社の御由緒・歴史
ご祭神 | 主祭神:素盞嗚尊・市杵島姫命
合祀神:菅原道眞公・倉稲魂命・大山咋命・火産靈命・奧津比古命・奧津比賣命 | |
---|---|---|
創建時代 | 室町後期(16世紀) | |
創始者 | 平柳蔵人高綱 | |
ご由緒 | 元郷氷川神社は室町後期に当地を治めていた岩槻方の武将、平柳蔵人が武蔵國一宮氷川神社(さいたま市大宮区高鼻町鎭座)を勧請し、創建されました。平柳氏の領する地は、平柳領十五ヶ村(元郷村、弥兵衛新田村、領家村、新井方村、十二月田村、樋爪村、二軒在家村、上新田村、中居村、小淵村、辻村、前田村、川口村、飯塚村、浮間村)と呼ばれ、元郷はその本村であり、平柳蔵人は自身が治める地域の安寧を祈願し、館を構える元郷に社を建てたのです。そして鎭座以来数百年間に亘り、地域の鎮守神として氏子に崇敬されてきました。
|
歴史の写真一覧
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ