御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

元郷氷川神社の限定御朱印|埼玉県川口元郷駅

11月
7

二十四節気御朱印『立冬』

日程:2021年11月07日(日)09時00分〜09日(火)16時30分
投稿日:2021年10月27日(水)
『二十四節気御朱印』の第15弾。
意匠は、①三日月、②節気名、③節気中の七十二候、④節気間の花鳥風月2種、⑤「幸」の文字、にて構成され金色であしらわれております。
11月前半の節気は『立冬(りっとう)』。
暦便覧によれば「冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆればなり」とあり、次第に冷え込んでき、寒冷地では大地が凍り始める時期でもあります。
立冬中の七十二候は、
初候が「山茶始開(つばきはじめてひらく)」…山茶花が咲き始める時期
次候は「地始凍(ちはじめてこおる)」…大地が凍り出す時期
末候は「金盞花(きんせんかさく)」…水仙が咲く時期
となります。
花鳥風月には、①「地始凍」から寒々とした森に佇むキツネ、②旬の野菜である白菜、の2種を配しました。
『二十四節気御朱印』から季節のイメージを膨らませてみては如何でしょうか?


※月間を通しての授与ではございませんのでご注意下さい。
元郷氷川神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
元郷氷川神社のお知らせをもっと見る250件

元郷氷川神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ