いわつきあたごじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岩槻愛宕神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年12月08日(日)
参拝:2019年11月吉日
この神社は岩槻城大構の土塁の上に立っているそうで、拝殿が周囲より高い所にあります。
この日は拝殿までの石段にイチョウなどの落ち葉が落ちててきれいでした。
春のひな祭りにはこの石段に雛人形が並べられるそうです。
雨上がりの濡れた境内がとてもきれいで、苔むした狛犬もとてもきれいでした。
踏切の所にある神社なので電車が通る音や遮断機の音が聞こえますが、それ以外がとても静かな神社でした。
わかりにくいですが奥にある建物が社務所になっていて、そこで御朱印を頂けます。
駐車場は手水舎の裏側に1台分あります。
この日は拝殿までの石段にイチョウなどの落ち葉が落ちててきれいでした。
春のひな祭りにはこの石段に雛人形が並べられるそうです。
雨上がりの濡れた境内がとてもきれいで、苔むした狛犬もとてもきれいでした。
踏切の所にある神社なので電車が通る音や遮断機の音が聞こえますが、それ以外がとても静かな神社でした。
わかりにくいですが奥にある建物が社務所になっていて、そこで御朱印を頂けます。
駐車場は手水舎の裏側に1台分あります。
<社号標>
<鳥居>
落ち葉がいっぱいです
<手水舎>
身を清めますニャ
秋だニャー
<狛犬>
<狛犬>
狛犬のカールをひたすら巡るてんとう虫
お参りしますニャー
<拝殿>
彫刻も近くで見られました。
境内は公園になってます。奥の方に見えるのが社務所、左の方に境内社があります。
<由緒書>
<岩槻城大構の説明>
<社務所>インターホンを鳴らすと入れて下さいました。壁には石段にいっぱい並べられた雛人形の写真やお祭りの写真などがたくさんありました。
<御朱印>
すてき
みんなのコメント(5件)

にゃんこ🐱ちゃんとの。。
コラボ?参拝?
素敵です🤗🍀
2019年12月08日(日)
うさぎ大福さん
にゃんこさん可愛いですよね~♪
何度もチラ見するので「近づかないので撮らせてください~」とつぶやきながら遠巻きにこっそり撮りました。
2019年12月08日(日)
チラ見。。それは。。
撮ってもいいにゃ~の。。
合図かも(笑)
可愛いです🤗🍀
2019年12月08日(日)
うさぎ大福さん
ですよね!
私も都合よくそう考えて撮っちゃいました。
はぁ~かわいい!
実はにゃんこさんよりも、てんとう虫を観察してる時間の方が長かったです、てんとう虫かわいくて好きなので(笑)
2019年12月08日(日)
癒されますね🐞🤗🍀
2019年12月08日(日)
投稿者のプロフィール
テラヨリーモ・ジン…727投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。