みつみねじんじゃ
三峯神社のお参りの記録一覧(5ページ目)
![奈央美](https://minimized.hotokami.jp/AZW1hbg8aI9qHZfya031ThLZ-EXjRSbNAmy4c_xe0oU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230608-175941_iYgx4prI5o.jpg@webp)
こちらは4月に参拝させていただきました。
埼玉県の秩父まで車で時間をかけて運転頑張りました。
こちらの神社は、神様の使いが狼でカッコよかったです。
鳥居も珍しい造りでした。
駐車場から鳥居までの坂が足にきました。
参拝後は名物のわらじカツをいただきました。
手水舎の天上の龍です。
名物のわらじカツ
![yasumi](https://minimized.hotokami.jp/1vo1JXcYSfJPCFJVj98j9g7ClTlEmDEfI81ikcnDvbo/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230202-132501_9hpLCUjSe3.jpg@webp)
関東一のパワースポットと言われる三峯神社登拝
途中から霧がすごく、幻想的な雰囲気。
この霧は神の使いのオオカミの霊気といわれているそうなので、やった霧だという感じでした。🎵
今回はご祈祷を受け、オオカミの御神札を1年間拝借し一家の御守護を祈る[御眷属拝借]もお受けしてきました。
人気の、気守り、御朱印帳もいただきました。
ご祈祷の時呼ばれる住所や駐車場のナンバーが、神奈川、千葉、群馬、東京と関東一円から来てるのが人気の高さを物語ってました。
三ツ鳥居
鳥居の両脇には狛犬でなく神の使いのオオカミ
奥宮遥拝殿
霧で何も見えず
縁結びの木
伊勢神宮
ヤマトタケル像
大島屋さんでトロロ蕎麦いただき、テラスから撮影
オオカミの御朱印袋購入
三峯神社御朱印帳ありました。
御朱印は書き置きのみでした
気守りは今年のラッキーカラーの緑をいただきました
御眷属拝借
1年間よろしくお願いします。
![matiki](https://minimized.hotokami.jp/WjKWA3y9JTOjxqIi1T5MkZ9SKY4x9_wWpQVlKe-_SNI/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220920-212352_DqYnIu5uhC.jpg@webp)
三峯神社⛩に参拝してきました。今回は、白の御守りに気を入れて来ました。
遠宮、縁結びの木、他神社⛩⁉️にも御参りして来ました。彼女も、一緒です。順番はバラバラです。
白の気御守りです。
三峯神社⛩
龍🐉です。
御神木です。御神木から、気を御守りに入れて来ました。
神楽殿です。
祖霊社です。
国常立神社⛩です。
日本武神社⛩です。
伊勢神宮⛩です。
月讀神社⛩です。
塞神社⛩です。
猿田彦神社⛩です。
杵築神社⛩です。
厳島神社⛩です。
鎮火神社⛩です。
稲荷神社⛩です。
屋船神社⛩です。
琴平神社⛩です。
諏訪神社⛩です。
菅原神社⛩です。
浅間神社⛩です。
御井神社⛩です。
安房神社⛩です。
金鑽神社⛩です。
祓戸神社⛩です。
東照宮⛩です。
春日神社⛩です。
八幡宮⛩です。
秩父神社⛩です。
大山祇神社⛩です。
遠宮⛩です。
遠宮の本堂?です。
上に縁結びの木があります。
![名無し猫ᓚᘏᗢ](https://minimized.hotokami.jp/OLsG-AdEKReB3Xj29uTVVG7vTIMmatjYP2oM2yH8ba8/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210809-094951_KbCJKUNsal.jpg@webp)
秩父三社めぐりバスツアーで行ってきました。
もともと申し込んでいた日が雪のため中止になってしまったので、この日に振替て。
この日はお天気も良く、人も少なく、駐車場渋滞もなく、ゆっくりお参り出来ました。
晴れていたのに、急に雪が降ってきて、それもまた良い感じ。
自分はパワースポットとか、わからない人なのですが、それでもこちらは来てよかった!と思いました。
自然も社殿などの建造物も素晴らしい。
奥宮にはいかないツアーでしたので、遥拝殿でお参り。
景色もすばらしく、やはりいつか奥宮にも行きたいです。
境内を回ったあと、時間があったので、奥宮参道を少し歩いてみましたが、
地図にある鳥居もどれくらいでつくのかわからなかったため、途中で戻ってきました。
お昼ご飯は興雲閣でしいたけ丼をいただきました。
思っていた以上に美味しかったです(おかげで食べすぎた)。
写真が大量ですみません。
これでもへらしたのですが、これ以上どれも消せなくて。
ご興味がおありの方だけどうぞ^^;
鹿さんがいました。
表参道から登って来たところにある鳥居。昔はこちらから入ってきたのですね。
ちょっと怖い(;´・ω・)
一の鳥居。車内からですので、ちょっとぼけてます。昔はここから歩いたのですね。
![☀️太陽を探して☀️](https://minimized.hotokami.jp/GVOJctQDu97h-9cT_agU7EyqdqKg5-yKVy_sgc-DJ_0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221223-133303_sVGnMBC51y.jpg@webp)
1/6は一粒万倍日と天赦日と鬼宿日と天恩日の4つが
重なった神様からのフォーススーパーラッキーセール🌈
新年の抱負、日頃の感謝感謝をお伝えしたいと思い
風属性の私としては相性バッチリな
同じ属性の神社へ参拝したく、風属性の三峯神社へ⛩
つーことで、秩父五社巡りさせて頂きました🈵
御祭神は伊邪那岐命(イザナギノミコト)と
伊邪那美命(イザナミノミコト)になります☀️
日本国と日本の神々をお産みになったいわば日本民族の
オーマイゴッドファーザー&ゴッドマザーで
あらせられます🙇♂️
日本武尊が創建されたと伝わっておりますので
御神も奉っております☀️
⛩を潜ると聖域感バッチリ出てます🙆♂️ダダ漏れです
神様いるんでないかい感も満ち溢れております☀️
神聖な場所に踏み入れたなと思い
これも同じ属性の相性なのでしょうか?
当家にも是非お住まいになって頂きたく
大麻と御朱印と御神水と御守りをお受けしました⭕️
なんだか神様と仲良くなれそうです🤭
![うさぎ大福](https://minimized.hotokami.jp/g3LXUaqEufk81ooQ1u_fgG489IGRKkySnuqU0mLiARU/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20190824-114720_rRx2awsjvC.jpg@webp)
1年に一回の参拝にいつもなってしまうのですが。。💦💦
お正月は🎍ここ。。
三峯神社に参拝せずにはいられない。。
凛とした空気感✨✨🌿🌿🍃🍃
素敵な参拝になりました🥰✌️
オオカミ🐺の御朱印✨
三ッ鳥居✨
狛オオカミ🐺
一礼して。。失礼します。。
随身門✨✨
空気感が違います。。🌿🌿
こちらも、狛オオカミ🐺です。。
こちらの狛オオカミ🐺は筋肉がムキムキです😅💦
八棟木灯台✨
青銅鳥居✨
手水舎✨
ゴージャスです😍💕
拝殿✨🌿🌿🍃🍃
凛とした空気。。🌿🌿
御祭神
・いざなぎのみこと
・いざなみのみこと
神様にご挨拶🙏
とても素敵な拝殿です😍💕
摂末社✨🙏
奥宮 遥拝殿✨
奥宮は正面岩峰の頂にあります🙏
いつも、あそこまで行けないので。。
こちらで参拝✨
ここからの景色が素敵です😍
雲海も見れるそうです✨
参拝を後にして。。
何気なく撮った写真✨✨
光りが美しい😍✨
有り難く感じました。。
佳きお詣りになりました🥰🎶
神様に感謝。。🍀🤗🍀🙏✨
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0