みつみねじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方三峯神社のお参りの記録一覧

パワースポットで有名ということで参拝してきました。
標高1100Mだけあって。。
私が行った時には20℃でしたが、寒いっ!めっちゃ寒かったです💦
みなさんもお出かけの際には1枚上着を持って行った方が良いと思います。
駐車場は、市営駐車場で、料金は520円でした♪
直書きです。お気づきですか?
奉拝でなく、登拝なのです。さすが標高1100M(^^;)
この鳥居の形珍しい〜
初めて見たっ
この下に。。
↑龍が来たらしい?

三峯神社参拝⛩️ 秩父巡り
秩父市街地から更に約1時間山道を登って到着🚙💨朝7時半頃だったのでまだ人はまばらでした。
到着時気温は3度、帰る頃は15度で山降りて秩父市街地は20度以上ありました。
山奥にありますが参拝者は多く、帰る頃には広い駐車場がほぼ満車、他県ナンバーも沢山停まってました。
今回は御眷属拝借していたのをお返しして、新たに御眷属お借りさせていただくのと、御祈祷を受けるために参拝しました🙏
気守りも新しいお守りをお受けしてきました。
奧宮登拝もしたかったのですが、今日は我慢してまた冬季閉鎖される前までに再訪して登拝したいと思います。
かっこいい✨
8時前のためまだほとんど人がいない
御眷属 オオカミさん🐺
奥之院遥拝殿への石段
山の上に奧宮があります。
遥拝殿からの景色
日本武尊像
こちらのオオカミさんはフォルムが丸い感じ
オオカミさん🐺
いよいよ拝殿が見えてきました✨
オオカミさん🐺
手水舎
豪華絢爛
天井には龍🐉
山の奥深いため水不足で水がなく、セルフお祓いするようになってました。
拝殿前には左右に御神木
豪華
右御神木
左御神木
極彩色がきれい🤩
拝殿内 御祈祷受けてきました。
拝殿横から
本殿
拝殿前の石に現れた龍🐲
神楽殿
更に進むと
縁結びの木が裏にあります。
遠宮
拝殿
オオカミさん達
遠宮拝殿から振り返り
沢山の摂社末社
奧宮参道入口
奧宮への一の鳥居
今日はここまで、奧宮登拝はまた日を改めて登拝します。
御朱印は書き置きのみ
御眷属拝借 御眷属を一年間お借りしてお守りいただきます。
昨年お借りした御眷属をお返しして、新たにお借りさせていただきました🙏
気守りも新しいお守りをいただき、交通安全ステッカーもいただきました。
ゲットしたお酒🍶

【御朱印186】
御朱印巡り2024年12月29日
御朱印は、500円でした
御朱印帳は、3,000円でした
※大判サイズ、表面が凹凸が有り素敵です
多くの参拝者がいました

令和6年ワタクシのお参りのトリを飾らせていただいたのは、関東最強のパワースポット・三峯神社さま⛩️
澄み渡った山の空気を胸いっぱい吸い込んで、一年の心身の澱を掃き出し、新しいエナジーと入れ替えました。
遅ればせながら、ホトカミフレンドの皆さま、今年一年ワタクシの拙い投稿をご覧いただき、「すてき」をくださり、ほんとうにありがとうございました。
来たる令和7年も皆さまにとって良き年となりますよう、お祈り申し上げます。
三ツ鳥居
7年ぶりです。
純白の清々しい御姿
白い三ツ鳥居とは真逆の華やかな随神門
奥宮遥拝殿(見晴台)からの眺望
奥宮までは幾つも峰を越えないと行けないので、こちらから拝ませていただきます。
御社殿前の青銅の鳥居
ちょっと無い豪華な手水舎だワネー😳
これまた青天を衝く御神木。
「神木より発する気は活力そのものです」とな!
御拝殿
こんな山奥にこんな煌びやかな御社殿があるとは…
いつまでも見ていたくなります☺️
八棟木燈台
江戸時代のものらしいけど、装飾といい大きさといい、ただの灯籠ぢゃないような…
暮れの午後でもけっこう参拝の方がいました。
初詣は大混雑するんでしょうねー
今年最後の御朱印を拝受しました。

今年どうしても行きたかった三峯神社様へ参拝することができました。写真や動画でしか見た事がなかった所へ参拝でき、静かな参道を歩き社殿を見れた時感動なのか懐かしいような感じで涙が出ました😭
パワーチャージとパワーフードを食べ元気をいただきました🙏
字書きではなく紙での御朱印をいただきました。
帰りの際鹿に遭遇。リスもいましたか上手く写真がとれませんでした。
パワーフードのしいたけ丼。肉厚のしいたけでした食べた瞬間えっお肉って思うくらいの歯ごたえでした🤤
一日20食限定のコーヒーゼリー。シロップなしで食べました😋ヤバい美味いあと2個は食べられたかも🤔
全て感動感謝しながら歩きました。
空気の違いがわかるくらいでした。中に入ると柔らかな何かに包まれた感じになりました。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
37
0