御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

阿保神社のお知らせ(110回目)大阪府河内松原駅

5月
11

新企画!御財印めぐりが始まりました。

日程:2024年05月11日(土)
投稿日:2024年05月13日(月)
先週より、『御財印めぐり』の新企画が始まりました。

大阪府登録文化財所有者の会の企画制作にて、大阪府下約100か所以上で頒布されている『御財印』をめぐる企画となります。

御財印の頒布の初穂料は300円、拝殿の所定に位置に設置しております。見本を参考にご自身にて初穂料を箱に入れて、押印ください。

「御財印めぐり」とは、各地で大切に継承されてきた文化財などのデザインを表象した「御財印」を集めてめぐり、その地域の人々とのふれあいや文化歴史などを楽しみながら、未来へつなげる応援の旅です。100か所以上で頒布されています。

阿保神社はナー4(松原市)の地域記号(建物情報)に分類されます。
阿保神社(大阪府)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
阿保神社のお知らせをもっと見る140件

阿保神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ