御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の春限定切り絵箔押し御朱印「龍桜」の詳細ページ三重県津市四天王寺の春限定切り絵箔押し御朱印「龍桜」の詳細ページ
西福寺ではいただけません
広告

さいふくじ|高野山真言宗無量山

西福寺
大阪府 和泉府中駅

御朱印について御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

西福寺について

雷井戸


東大寺再建をはじめ数々の偉業を成し遂げた俊乘坊重源上人が、日照りのため雨乞いをしていました。するとそこにすごい雷鳴と共に、雷が井戸へ落ちました。そして老婆が気丈にも石で井戸を塞いでしまいます。助けを求める雷に、上人は「もう二度と桑原には落ちてはならぬぞ」と言って逃がしてあげました。以後、「くわばら、くわばら」と唱えると、雷の方から逃げていくようになったといわれています。

おすすめの投稿

hirty
hirty
2020年08月09日(日)
51投稿

この地には雷が落ちないという。雷鳴が鳴ると「クワバラ、クワバラ」というのは、それに由来する。

雷が落ちない事から合格祈願も!
残念ながら我が息子にはご利益をいただけず(笑)

西福寺の建物その他

雷は天神と縁があることから、合格祈願(受験に落ちない祈願)も行っている。

西福寺の建物その他

境内にある井戸は「雷井戸」と呼ばれ、雷様を閉じ込めたとされる雷除けの伝説で知られる。

西福寺の本殿

境内の井戸に雷が落ちたので、そこで洗濯をしていた老女が蓋をして雷を閉じ込めた。

西福寺の像
西福寺の景色

大阪府和泉市にある高野山真言宗の寺院。

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

西福寺の基本情報

住所大阪府和泉市桑原町152
行き方

JR阪和線 和泉府中駅から徒歩15分

アクセスを詳しく見る
名称西福寺
読み方さいふくじ
参拝時間

7:00~18:00

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号0725-41-2354
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

ご本尊十一面観音菩薩
山号無量山
宗旨・宗派高野山真言宗
体験有名人のお墓伝説

Wikipediaからの引用

概要
西福寺(さいふくじ)は、大阪府和泉市にある高野山真言宗の寺院。境内にある井戸は「雷井戸」と呼ばれ、雷除けの伝説で知られる。
歴史
歴史[編集] 1360年以上前、かつてこの桑原の地にあった仏性寺(西福寺の前身)において、沙弥道行という僧侶が、度々起こる落雷による被害を無くすために、大般若経を写経し、熱心に落雷防止を祈願したという記述が残っている。 三重県の常楽寺に現存する重要文化財『大般若経』「天平宝字2年(765年)」にその記述があることから、この地が雷封じの所縁の場所であることが窺える。 雷伝説[編集] 重源がこの地で雨乞いの儀式をしていると、にわかに黒い雷雲が空を覆い、夕立となった。境内の井戸に雷が落ちたので、そこで洗濯をしていた老女が蓋をして雷を閉じ込めた。許しを請う雷に「ここは桑原という土地だ。今後この...Wikipediaで続きを読む
アクセス
交通[編集] JR阪和線 和泉府中駅から徒歩15分
行事
行事[編集] 1月1日 - 3日 合格祈願法要 2月3日 節分会(護摩祈祷) 3月3日 耳の日:耳病平癒・聡耳の祈願法要 4月18日 重源忌(花供養) 8月12日 - 14日 盂蘭盆会法要 8月15日 施餓鬼供養
引用元情報西福寺 (和泉市)」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%A5%BF%E7%A6%8F%E5%AF%BA%20%28%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%B8%82%29&oldid=98280660
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ