大阪府 和泉中央駅
アクセス:岸和田市積川町349番地
つがわ と読むそうです。本殿を撮らず、鳥居だけを撮影させてもらいました
1
0
いつ来ても静かな凛とした場所です☺️
🈵 岸和田七宮詣 🈵和泉国5社 4の宮
4
創始は不明だが、第10代崇神天皇の御代に創建され牛滝川上流の水神として信仰されたようです。 霊亀2年(716年)に制定された和泉五社の一つで、和泉国四宮です。
社務所
拝殿
積川町神社会館
弁財天 左手は不明。稲荷神社かな?
戎社
八坂社
若宮社・菅原社
若宮社・菅原社の正中に堂々と付けられていました 本気度が伺えます(笑)
15
公式アカウント(無料)にご登録いただくと、
ご自身の神社の情報を編集することができます。
無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?
詳しくはこちら
菅原神社
695m先
山直神社
834m先
春日神社
1.32km先
御朱印あり
地蔵寺
2.13km先
尾崎稲荷大明神
2.14km先
松尾寺
2.37km先
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
1
0