かつおうじ
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
すてき
こんばんわ^^今日は一転して大雨ですが、勝尾寺は綺麗な晴天ですね〜寺社の造りや朱の壮麗さが際立っててとても素敵なお写真お届けありがとうございます♪なんかちょいちょいダルマはさみ込んでて笑いました≧∀≦(笑)箕面、おサルさんには遭遇しなかったですか🐒❓
コメントありがとうございます。勝尾寺は5/4に訪れました~。千里中央駅からバス🚌で約1時間程かかりました。(渋滞していた為)猿は居ませんでしたね~。箕面の滝の方に行けば居る様ですが。参拝客や観光客がダルマみくじを引いた後、ダルマを敷地内に自由に置いて行っているので至る所にありますね。お堂や灯籠に並べたり、植木に差し込んでたりと以外な所に、あったりするから探すのも楽しいですよ。西國三十三霊場は歴史があるので、寺社仏閣の作りが素晴らしいですね。ネックなのは、山奥にある寺が多いので、訪れるのが大変な所が多い点ですな😭次、何処に向かうかは、その時気分と乗り次第ですな😆
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。
投稿者のプロフィール
takeo48xx222投稿
2022年、五十歳になった事をきっかけに、盆休みから寺社仏閣巡りを始めました。いろんな寺社仏閣を巡ってみたいと思います。投稿は、新規、過去に訪れ所を時間がある時に少しづつ投稿したいと思います。
takeo48xxさんの投稿をもっと見る
072-721-7010
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
みんなのコメント(2件)
こんばんわ^^
今日は一転して大雨ですが、
勝尾寺は綺麗な晴天ですね〜
寺社の造りや朱の壮麗さが際立ってて
とても素敵なお写真お届けありがとうございます♪
なんかちょいちょいダルマはさみ込んでて
笑いました≧∀≦(笑)
箕面、おサルさんには遭遇しなかったですか🐒❓
コメントありがとうございます。
勝尾寺は5/4に訪れました~。
千里中央駅からバス🚌で約1時間程かかりました。(渋滞していた為)
猿は居ませんでしたね~。箕面の滝の方に行けば居る様ですが。
参拝客や観光客がダルマみくじを引いた後、ダルマを敷地内に自由に置いて行っているので至る所にありますね。
お堂や灯籠に並べたり、植木に差し込んでたりと以外な所に、あったりするから探すのも楽しいですよ。
西國三十三霊場は歴史があるので、寺社仏閣の作りが素晴らしいですね。
ネックなのは、山奥にある寺が多いので、訪れるのが大変な所が多い点ですな
😭
次、何処に向かうかは、その時気分と乗り次第ですな😆
ログイン・無料登録すると、投稿へコメントできます。