御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あわつじじんじゃ

粟辻神社のお参りの記録一覧
大阪府 水無瀬駅

garu
2018年02月12日(月)
615投稿

JR「島本」駅から水無瀬神宮に向かう道すがらで見つけた小社です。
なんだか説明もない小さな社だったのですが、個人のお社だったらアップせずそのままにするとしてとりあえず写して帰ろうと思って撮りました。

いや~、撮って帰って正解です。
ご祭神が惟喬親王と在原業平ですよ。
これは面白い。
惟喬親王と言えば28歳にして8歳の弟に天皇の座を譲っての隠遁生活。もう一大勢力を持っていた藤原氏に追放されたという事は明白。
在原業平は親王の義理の従兄弟にあたります。美男と誉れ高い業平ですね。
彼もまた、高位の立場でありながら不遇の扱いを受けていたのも藤原氏の陰謀だったわけです。
「世の中に 絶えて桜の なかりせば 春の心は のどけからまし」と言う有名な歌がありますが、この歌は親王がまだここの水無瀬の離宮におられた時にその様を業平が歌ったとされる歌なんだそうです。

えっとこの二人が何故鍛冶屋の祖神と言われているのかなんですが、探しきれなかったというのが事実なんですが、伝説でね「ろくろ」を広めたというのがあるんです。
これは事実ではないので伝説でしょうね。ただ、この地、水無瀬の離宮にお二人がいらっしゃったのは事実ではあります。

粟辻神社の建物その他
粟辻神社の建物その他
もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ