あいみんじ|浄土宗
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
大阪府のおすすめ🍁
おすすめの投稿
西之坊さん近隣です。浄土宗 覆護山 冷法院 哀愍(あいみん)寺さんです。ちぎり(十徳)地蔵尊があります。1574年に創建、玉念上人により開山しました。
門
御本堂
ちぎり(十徳)地蔵尊
道から
哀愍寺(あいみんじ)
ちぎり(十徳)地蔵尊
山号 覆護山
宗派 浄土宗
御本尊 阿弥陀如来
創建 玉念上人
天正2年(1574年)
元禄14年(1701年)の『摂陽群談』によれば、
哀愍寺は天正2年(1574年)の創建で、
開山は玉念とある。
本尊は3尺の阿弥陀如来立像で、
快慶の様式を踏まえた通規の安阿弥様をとる、玉眼を嵌入した像である。
制作年代は13世紀後半から14世紀初めの
鎌倉時代後期と考えられる。
形式化は見られるが、市内有数の鎌倉彫刻である。
『摂陽群談』や享保11年(1726)の
『哀愍寺記』によれば運慶作とあり、
古像として認識されていたことがわかる。
(大阪市指定文化財)
~画像共に大阪市HPより~
十徳 ちぎり地蔵尊
①女人安産、②水火安全
③諸病消除、④所願成就
⑤寿命長遠、⑥衆人結縁
⑦神明加護、⑧旅路加護
⑨極楽往生、⑩悪夢退散
有難い『ちぎり地蔵尊』です。
いつもはガラス張り扉の前に、可愛い願掛お地蔵尊が壁いっぱいに並んでいらっしゃるのですが、当日はどちらも年末のお掃除日(業者さん!)の様子で、見当たらず、お声かけはしませんでした。また来年お参りさせて下さい。
ありがとうございました。
🪷 住𠮷大社 Fabulous 🪷🐈⬛🌎💐🪷🐺🌈
大阪市住吉区上住吉2-14-3
阿弥陀如来立像(大阪市指定文化財)
大阪市HPより
本日のラスト締めのお参りは哀愍寺で、このお寺は1574年(天正二年)に創建され玉念上人により開山されています。
400年以上の歴史がある由緒ある寺院です。
本堂のご本尊は大阪市指定文化財で運慶作と言われる阿弥陀如来が祀られており、お参りに。住吉大社の周りにはまだまだ沢山の素敵な歴史あるお寺がありますね。でも雲行きが怪しくなって来たので早々に切り上げて全力で自転車漕ぎ頑張りました。御朱印帳が濡れたら大変!😣
地域の方々に愛されているお寺だそうで、この日もお参り順番待ち致しました。😊
こちらのお寺では御朱印はされていないそうです。
名称 | 哀愍寺 |
---|---|
読み方 | あいみんじ |
電話番号 | 06-6672-1477 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0