とうじじ|高野山真言宗|如意山
藤次寺公式大阪府 谷町九丁目駅
平日8:00〜17:00/縁日(1日、11日、21日)5:00〜20:00
御朱印 | |||
---|---|---|---|
限定 | - | ||
御朱印帳にお書き入れ | |||
御朱印帳 | - | ありません | |
駐車場 | なし |
当寺は弘仁年間(810年~824年)に藤原冬嗣の発願により、甥の任瑞上人を開基とする。藤原家の安泰を願い建立された。藤原家を治める寺であるでゆえに、藤冶寺と称していたが、明治初年には、生玉十坊の一つである地蔵院を合併し、藤次寺と改称し、現在に至っている。
名称 | 藤次寺 |
---|---|
読み方 | とうじじ |
通称 | 大阪の融通さん |
参拝時間 | 平日8:00〜17:00/縁日(1日、11日、21日)5:00〜20:00 |
参拝にかかる時間 | 約15分 |
参拝料 | なし |
トイレ | あり |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | なし |
電話番号 | 06-6771-8144 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
おみくじ | あり |
お守り | あり |
SNS |
摂津国八十八箇所 第19番 | 御本尊:宝生如来 |
---|
ご本尊 | 如意宝珠融通尊 |
---|---|
山号 | 如意山 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
創建時代 | 弘仁年間(810年-824年) |
開山・開基 | 任瑞上人、藤原冬嗣 |
ご由緒 | 当寺は弘仁年間(810年~824年)に藤原冬嗣の発願により、甥の任瑞上人を開基とする。藤原家の安泰を願い建立された。藤原家を治める寺であるでゆえに、藤冶寺と称していたが、明治初年には、生玉十坊の一つである地蔵院を合併し、藤次寺と改称し、現在に至っている。 |
体験 | 有名人のお墓札所・七福神巡り |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
2
0