そうねんじ|浄土宗|嶺卓山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印切り絵大バナー2025年3月]()

![宗念寺(大阪府)]()
![宗念寺(大阪府)]()
![宗念寺(大阪府)]()
![宗念寺(大阪府)]()
![宗念寺(大阪府)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

宗念寺ではいただけません
広告
大阪府のおすすめ2選🎎
広告
おすすめの投稿

soo_cyan
2025年01月13日(月)
2775投稿
大阪新四十八願所第44番。山門は大阪の空襲で焼失を免れた創建当時のものだとか😲本堂に前で合掌念仏し、寺務所へ向かうとご住職がこれからお出かけの模様・・・😭一応四十八願で周っていると伝えると「書置きなら」と寺務所へ引き返してくれ、さらに「ええわ、やっぱり書くわ」と直書きで書いていただけました😂お忙しいところありがたかったです。
こちらの阿彌陀さんは逆手来迎印(左手を上げている)珍しい阿彌陀さんで 「左上の彌陀」と呼ばれており、一説には行基菩薩の作との言い伝えがあるそうです。ぜひ一度拝ませていただきたいのでまた来てみよう😅
もっと読む
投稿をもっと見る(5件)
名称 | 宗念寺 |
---|---|
読み方 | そうねんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 06-6772-2185 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | https://www.sounenji.com/ |
SNS |
巡礼の詳細情報
大阪新四十八願所 第44番 | 御詠歌: 勤めこし 六つの波羅蜜 まどかにも 満ちてや月の 光添ふらん |
---|
詳細情報
ご本尊 | 阿弥陀如来「左上の弥陀」 |
---|---|
山号 | 嶺卓山 |
院号 | 松林院 |
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
創建時代 | 1596年(文禄5年) |
開山・開基 | 信誉宗念上人 |
文化財 | 阿弥陀如来像(市指定文化財) |
ご由緒 | 文禄5年(1596)信誉宗念上人が創建した。当初は現在の西区江之子島にあったが、家康の都市計画により現在地に移転したと伝えられる。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
ログインすると情報を追加/編集できます。
最終更新:2025年02月07日(金)
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
大阪府のおすすめ2選🎎
広告
宗念寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
6
0