してんのうじ|和宗|荒陵山
四天王寺のお参りの記録一覧
最寄り駅は地下鉄夕陽丘か、JR天王寺駅か・・・。
聖徳太子の建立によるというお寺です。
近くに一心寺、安居神社、愛染堂、庚申堂、竹林寺などがあります。
今日は御大師さんで、いろんな出店もあり、中心伽藍や五重の塔内部の無料公開の日でした。
今回頂いたのは、四天王寺さんとJR東海さんのコラボ切り絵御朱印です。
参拝記録
四天王寺 石ノ鳥居
鳥居 額
見真堂
親鸞聖人
極楽門
境内
阿弥陀堂
境内
五重塔
五重塔 入口
金堂
東重門
講堂
金堂と五重塔
南鐘堂
仁王門
南大門の裏
南大門
御朱印
四天王寺さんの法然上人二十五霊場六番札所である阿弥陀堂(念仏堂)と大師堂をお参りしてきました。
法然上人二十五霊場六番札所の阿弥陀堂(念仏堂)です
阿弥陀堂(念仏堂)の扁額です
法然上人さんの像です
大師堂です
弘法大師さんの像です
弘法大師さんの像です
四天王寺様は593年に建立されました。
日本書紀によると物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏についた聖徳太子が形勢の不利を打開する為にに自ら四天王像を彫り、この戦いに勝利したら「四天王をお祀りする寺を建て、この世の全ての人々を救済する」と誓いを立て、勝利の後にその誓いを果す為に建立されました。
その後、度重なる戦乱や台風で甚大な被害を受けましたが、その度に立ち上がってこられました。
皆さんの書き込みでたまに見かける子供の頃に遊んだお寺やお社…私にとってのそれは四天王寺様です。
亀池で亀を見て、今は弁天池となっている池(当時はただの浅い池で友達内ではドジョウ池と呼んでいました)で泥だらけになって遊んだりしていました。
40年ぶりの散策で随分と新しい御堂や祠が建っていて驚きましたが、何度も立ち上がり復活してきた四天王寺様らしいと感じました(´▽`)
初投稿!
梅雨や暑さで、御朱印巡りからやや遠のいておりましたが、自宅から割と行きやすい四天王寺が未参拝でしたので、行ってきました!
本日21日は、弘法大師の月命日、ということで、露店がたくさんでており、蚤の市のようで大変賑わっていました。また、五重塔や金堂などがある中心伽藍が無料で拝観できました。聖徳太子の月命日22日も同様だそうです。
中心伽藍。金堂と五重塔。金堂内は写真撮影禁止でしたが、四天王、観音様がいらっしゃいます。お釈迦さまの一生を描いた壁画が見事でした。
親鸞聖人
快晴で、甲羅干し日和でした。
観光
大悲殿
御詠歌:有難や 法のはじめの 天王寺 亀井にうかぶ み佛の影
亀井不動
御詠歌:御詠歌:有難や 法のはじめの 天王寺 亀井にうかぶ 不動明王
聖徳太子
大阪、四天王寺と聞くと聖徳太子よりも高校バレーを思い出してしまう私です。
実際にその四天王寺高校はお寺のすぐ隣にありました。
お寺なのに大きい鳥居が参拝客を迎えてくれます。神仏融合の名残なのでしょうか。珍しいですよね。
こちらのお寺は五重塔と回廊が素晴らしい造りです。
五重塔は登れるようでしたが、かなり歩いてきて足がガクガクで御遠慮しました。
御朱印(直書き)
挟み紙兼ご由緒
鳥居の向こうにお寺
山門
この形、沖縄博覧会(昭和)を思い出します。似ていませんか?
五重塔
近畿三十六不動尊巡拝
他力本願のバスツアー最初は
四天王寺さんの中の
亀井不動尊さん。
先達さんに付いてしっかり勤行出来て満足。
でもこの日は聖徳太子忌ご縁日で出店がでてた。…煩悩には逆らえず隙を見て買い物してもた。
この日は本殿お参り無料だった。
こちらにお参りしたのは初めてかも。
昨日の大師会さんの方が出店が多かったそうな。
大阪府のおすすめ🍁
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0