御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

いしきりつるぎやじんじゃ

石切劔箭神社のお参りの記録一覧(3ページ目)
大阪府 新石切駅

バナージ
バナージ
2021年10月09日(土)
175投稿

東大阪の饒速日命に会いに伺いました(≧▽≦)ゞ

御祭神
饒速日命
可美真手命(息子さん)

でんぼの神様としても親しまれてるからか、
参拝客が沢山いました( ̄▽ ̄)

自分、小さなイボが人差し指にある程度なので、
挨拶と感謝のみです(-人-)

上ノ宮にも行きたかったのですが、時間がなかった為にまた改めて伺います( ̄▽ ̄;)

追記:よくよく調べてみると、本殿裏辺りに
祓殿(祭神 祓戸大神)があるそうです。
俺としたことが…(´;ω;`)

まぁいいや、上ノ宮と兼ねてまた来るぜ!

石切劔箭神社のその他建物

境内案内図

石切劔箭神社の山門・神門

絵馬殿 屋根の上に布都御魂剣と天羽々矢が刺さってます。布都御魂剣は武甕槌命の剣ですが、神武天皇の時代に可美真手命が宮中に祀っており、天羽々矢は饒速日命の所持していた矢です。

石切劔箭神社の鳥居

三の鳥居

石切劔箭神社の手水舎

手水舎

石切劔箭神社の本殿・本堂

拝殿

石切劔箭神社の狛犬

阿さん

石切劔箭神社の狛犬

呍さん

石切劔箭神社の歴史

水神社 罔象女神=瀬織津姫の説ありますが、どうなんでしょね?(笑)

石切劔箭神社の末社・摂社

水神社遠景 弁天社にも似た佇まいは納得できなくもないです。

石切劔箭神社の歴史

五社明神社 神武社の由緒

石切劔箭神社の鳥居

五社明神社 鳥居

石切劔箭神社の末社・摂社

神武社 鳥居

石切劔箭神社の狛犬

神馬さん

石切劔箭神社の自然

御神木

石切劔箭神社の狛犬

お丑様

石切劔箭神社の動物

黒猫さん

もっと読む
ハヤブサ
ハヤブサ
2021年08月08日(日)
74投稿

デンボの神様で有名な、石切神社に参拝してきました。

ご祭神は鏡速日尊(にぎはやひのみこと)と可美真手命(うましまでのみこと)の二柱だそうです。

石切劔箭(いしきりつるぎや)とは、「御神威が強固な岩をも切り裂き、貫き通すほど偉大である」と意味だそうです。

石切劔箭神社の鳥居

大鳥居です

石切劔箭神社の鳥居

三之鳥居です

石切劔箭神社の山門・神門

絵馬殿です

石切劔箭神社の像

絵馬殿の左右に祀られている箭を持つ像です

石切劔箭神社の像

絵馬殿の左右に祀られている箭を持つ像です

石切劔箭神社の狛犬

神馬像です

石切劔箭神社の狛犬

親子連れ牛像です

石切劔箭神社の自然

御神木です

石切劔箭神社の動物

水神社の亀さん

石切劔箭神社の御朱印

御朱印です

石切劔箭神社の仏像

石切の大仏様です。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ