かんのんじ|真言宗|法蔵山
観音寺公式大阪府 若江岩田駅
参拝可能時間午前7時〜午後5時(御朱印は午前8時から)
御朱印 | 毎月月替りの御朱印をさせて頂いております。文字も彩りハンコも変わります。 | ||
---|---|---|---|
限定 | |||
御朱印帳にお書き入れ | お書き入れと書き置きの両方があります。特別の限定御朱印(夏弘法や秋弘法など)は直接お書き入れのみです。 但し、書き手が不在の場合があります。その旨、ホームページに記載しておりますのでご覧頂いた上でお… | ||
郵送対応 | 申込方法:電話か郵便もしくはメールにてお申込み下さい。 お支払方法:定形外郵便にて発送しますので、同封の振込用紙か電信にて振込下さい。(朱印代に送料と手数料がかかります) 申込:http://kan… | ||
御朱印帳 | |||
授与品のネット対応 | http://kannonji.or.jp/ | ||
駐車場 | あり |
小さなお寺ですが、どなたでも気軽にお参りできるお寺です。ぜひお参り下さい。
ホトカミの投稿での本日地蔵盆の限定御朱印に惹かれて、お参りに。こちらは河内西国霊場十九番札所でもあり、前々から行きたかったお寺さんで、昨年よりぼちぼちマイペースに巡礼中です。😊
ご本尊は十一面観世音菩薩さまです。お寺の中はとてもきれいにされていてお参りしながら見どころも沢山あり、居心地良い素敵なお寺です。
御朱印をいただく際に、こちらの着ぐるみ十二支地蔵を製作されているホトカミユーザーのhammer…さんがいらっしゃり、御朱印の詳しいご説明など、とても親切にして下さりまして本当にありがとうございました。🥰イケメンの素敵な方でしたよ。😉本日ご縁がありラッキーでした。
ほおずきの御手水でステキ!
オシャレ!😍
高野山へお参りできた気分になりました。
修行大師さま☺️
客殿前に十二支彫刻が。美しいです。家族の干支参りしました。
奥に七福神さま
一番奥に貴之高稲荷大明神
御朱印の挟み紙がとても素敵でした。
住所 | 大阪府東大阪市西岩田1-2-21 |
---|---|
行き方 | 近鉄奈良線「若江岩田駅」徒歩11分。車では阪神高速13号東大阪線「荒本」出口、近畿自動車道上り「東大阪南」出口、下り「東大阪北」出口から各中央環状線を通り、ニトリモール東大阪を目印にそこから東へ入り車で3分。岩田西小学校の西隣。 |
名称 | 観音寺 |
---|---|
読み方 | かんのんじ |
通称 | 岩田観音寺 |
参拝時間 | 参拝可能時間午前7時〜午後5時(御朱印は午前8時から) |
参拝にかかる時間 | 20分 |
参拝料 | なし |
トイレ | 本坊の中にあり |
御朱印 | あり 毎月月替りの御朱印をさせて頂いております。文字も彩りハンコも変わります。 |
限定御朱印 | あり |
御朱印帳に直書き | あり お書き入れと書き置きの両方があります。特別の限定御朱印(夏弘法や秋弘法など)は直接お書き入れのみです。
|
御朱印の郵送対応 | あり 申込方法:電話か郵便もしくはメールにてお申込み下さい。
|
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 072-961-4860 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
メールアドレス | iwata@kannonji.or.jp |
ホームページ | http://www.kannonji.or.jp/ |
SNS |
河内西国霊場 第19番 | 御本尊:十一面観音 御詠歌: 春の日は 岩田の里に 輝きて 法の手向けの 観音の寺 |
---|
ご本尊 | 十一面観世音菩薩 |
---|---|
山号 | 法蔵山 |
宗旨・宗派 | 真言宗 |
創建時代 | 1755(宝暦5)年 |
開山・開基 | 慈雲尊者(智興尼) |
ご由緒 | 江戸時代の高僧「慈雲尊者」ゆかりの寺で、御本尊の十一面観音は弘法大師空海の作と伝えられています。 |
体験 | 祈祷おみくじお宮参り絵馬結婚式七五三御朱印お守り祭り札所・七福神巡り |
供養 | 永代供養墓 |
感染症対策内容 | マスク・手の消毒 |
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0