御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミサポーター募集中
【スペシャル特典】毎月幸せと健康を神社お寺でご祈願
四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月四天王寺聖徳太子1400年限定切り絵御朱印大バナー2024年12月
片埜神社ではいただけません
広告

かたのじんじゃ

片埜神社
大阪府 牧野駅

例祭・神事

歳旦祭  1月1日 午前6時
えびす祭 1月9・10・11日
とんど祭 1月15日午前7時~正午
稲荷祭  2月初午 午前10時
節分祭  2月3日午後5時
春祭   4月15日午前11時
夏越大祓 6月30日 午後7時
秋祭宵宮 10月14日
秋祭本宮 10月15日 祭典午前10時
鎮火祭  12月13日午後5時

例祭・神事をもっと見る|
2

歴史

社伝では、11代垂仁天皇の御代、出雲野見宿禰命が当地方を拝領した折、健速須佐之男大神をこの地にお祀りして土師の氏神社としたのが草創で、29代欽明天皇の御代に「片野神社」の社号を賜り交野郡の産土社となった。
延喜式では式内小社に列され、天徳四年に土師氏の出である菅原道真公を併祀、平安時代後期には社名を「一宮」と改めたり
天正十一年に豊臣秀吉公にろり大阪城鬼門鎮護の社と定められてからは、方位鬼門除けにも霊験あらたかと世に知られ、慶長七年には豊臣秀頼公による本殿などの寄進大造営があった。
明治時代に入り、近隣諸社を合祀申し上げ、社名をもとの「片埜神社」に復して現在に至っている。

歴史をもっと見る|
7

片埜神社の基本情報

住所大阪府枚方市牧野阪2-21-15
行き方

京阪本線「牧野」から徒歩5分

アクセスを詳しく見る
名称片埜神社
読み方かたのじんじゃ
通称一之宮
参拝時間

8:30~16:30

参拝にかかる時間

10分

参拝料

なし

御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号072-857-7775
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.katanojinja.com/
SNS

巡礼の詳細情報

日本全国の一宮まとめ

詳細情報

ご祭神《主》建速須佐之男命,櫛稲田姫命,八島士奴美命,菅原道真公,天照皇大神,品陀和氣命,天児屋根命,八幡大神,久那戸神,久須々美大神,事代主命
創建時代垂仁天皇年間
創始者野見宿禰命
本殿三間社流造
文化財

本殿・棟札(重要文化財)
正門・東門・石灯篭(府指定文化財)

ご由緒

社伝では、11代垂仁天皇の御代、出雲野見宿禰命が当地方を拝領した折、健速須佐之男大神をこの地にお祀りして土師の氏神社としたのが草創で、29代欽明天皇の御代に「片野神社」の社号を賜り交野郡の産土社となった。
延喜式では式内小社に列され、天徳四年に土師氏の出である菅原道真公を併祀、平安時代後期には社名を「一宮」と改めたり
天正十一年に豊臣秀吉公にろり大阪城鬼門鎮護の社と定められてからは、方位鬼門除けにも霊験あらたかと世に知られ、慶長七年には豊臣秀頼公による本殿などの寄進大造営があった。
明治時代に入り、近隣諸社を合祀申し上げ、社名をもとの「片埜神社」に復して現在に至っている。

体験絵馬御朱印お守り重要文化財武将・サムライ一の宮
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミサポーター募集中

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ