御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
五流尊瀧院ではいただけません
広告

ごりゅうそんりゅういん|修験道

五流尊瀧院
岡山県 木見駅

土日祝は授与所には誰も居ません。参拝は出来ます。

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
パーキング
駐車場
あり

あり

おすすめの投稿

珊瑚
2022年11月05日(土)
222投稿

【令和四年八月二十九日】修験道総本山 五流尊瀧院参拝

今から千三百年余り昔、 文武天皇の時代、 大和の 国葛城山におられた役行者は、紀州、 熊野大峯の山々で修行を重ね、 すぐれた呪法を会得し、 山岳信仰を基に 「修験道」 という宗教を開かれました。

しかし、行者の神秘的な呪法は、 当時、 人々を惑わすものと疑われて捕えられ、 699年、 役行者は伊豆の大島に流罪の身となられました。

その時、行者の五人の高弟、義学、 義玄、 義真、 寿元、芳元は、 その難がご神体に及ぶのを避ける為に、 多くの弟子達と共に、紀州熊野権現のご神体、 霊宝を船に奉じて熊野灘を出航し、 浄域を求めて各地をさまよったということです。

その後、役行者が赦免になられた大宝元年 (701年)、霊夢により児島に上陸。

幽玄な山々を紀 州の深山になぞらえて、ここ、林の地にご神体を安置し、 新熊野三山を開きました。

そして五人の高弟は尊瀧院、 太法院など、五つ の寺院を設けましたが、これが五流の基礎となったのです。

こうして五流山伏は役行者神変大菩薩の修験道を継承伝授し、 児島の地にあっても紀州熊野大峯の入峯を統括してきました。

五流山伏は、代々熊野権現の長床を道場として修行したので、「五流長床宿老」 と呼ばれ、人々の深い信仰に支えられて、全国にその勢力を誇ってきました。

皇室の尊崇も厚く、 歴代の天皇、 上皇、 法皇の熊野行幸の先達をつとめた事から、「行幸山伏」とも呼ばれています。

時代は移り、承久三年(1221年承久の乱に敗れた 後鳥羽上皇の皇子、 冷泉宮頼仁親王はこの地に流され、尊瀧院の境内に庵を設けられました。

その弟君の桜井宮覚仁法親王も児島に下向し、 尊瀧院の住職となられ、 頼仁親王の実子、 道乗大僧正を後継とされました。

それ以来、 尊瀧院は頼仁親王の血脈を続けて今日に至っています。

〜パンフレットより〜

五流尊瀧院の御朱印

五流尊瀧院の御朱印です。

五流尊瀧院の自然

外の竹林

五流尊瀧院の庭園

外から見ていても、お庭が素敵な様子が垣間見えます。

五流尊瀧院の自然

秋に来ると、さぞ紅葉が美しいのでしょうね…

五流尊瀧院の手水

手水鉢

五流尊瀧院の本殿

本堂 事務所側

こちらで御朱印が頂けます。

ただ、昼休憩の時間はお休みされてます。

私は、たまたま奥様かな?にバッタリ出会って、書き置きならご用意できますよと言って、すぐに持ってきて下さいました。

優しい心遣い、ありがとうございました🙏

五流尊瀧院の本殿

本堂

五流尊瀧院の本殿
五流尊瀧院の本殿
五流尊瀧院の末社

護摩堂裏側

五流尊瀧院の仏像

美人な観音様😍向日葵が似合ってます✨🌻✨

五流尊瀧院の末社

護摩堂と護摩壇

五流尊瀧院の末社

護摩堂

五流尊瀧院の建物その他
五流尊瀧院の建物その他

護摩壇とお不動様

五流尊瀧院の仏像

お不動様アップ

五流尊瀧院の庭園

お庭がとっても素敵でした🥰

五流尊瀧院の建物その他

頼仁親王歌碑

五流尊瀧院の建物その他
五流尊瀧院の建物その他
五流尊瀧院の末社

五流稲荷大明神

五流尊瀧院の末社
五流尊瀧院の末社

庚申堂

五流尊瀧院の建物その他
五流尊瀧院の末社

三宝荒神

五流尊瀧院の建物その他

裏門

五流尊瀧院の塔

三重塔

1820年再建 県重要文化財

三重塔は、日本第一熊野神社の近くにあります。

五流尊瀧院の建物その他

鐘楼

こちらも、日本第一熊野神社の近くにあります。

もっと読む
ネコ
2023年10月17日(火)
112投稿

修験道本山御庵室 五流尊瀧院さんに来れました。いわゆる山伏が修行する道場のお寺です。歴史は千三百年遡り大変由緒あるお寺であると同時に、全国に三百を超える寺院と千人以上の僧侶と教師を擁する正統修験の総本山であるようです。
お参りは とにかく圧倒され続けてました。寺院の敷地は3〜4ヶ所近隣に点在しますが、全部の場所で強い気に満たされている気がしました。仏様方の立派な像がいくつもありますが、一つ一つに魂が宿っているかのように、今にも動き出すかのようでした。手を合わせてお顔を覗き込む度に鳥肌が立ちました。「厳しい修行をつんだ山伏が独自の秘法によって必ず悩みを解決する」と言う強い決意の気と慈悲の気とが宿る場所に感じました。とっても光栄な体験でした。また来ます。

御本尊:十一面観音

五流尊瀧院の仏像

十一面観音
存在感がとんでもなく素晴らしかったです。

五流尊瀧院(岡山県)

後鳥羽上皇供養塔
国重要文化財

五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)

御庵室

五流尊瀧院の庭園

お庭
とても美しいお庭は神秘的でもありました

五流尊瀧院(岡山県)

お庭

五流尊瀧院(岡山県)

護摩堂

五流尊瀧院(岡山県)

護摩堂

五流尊瀧院(岡山県)

不動明王像
とてもお顔立ちが良くて、生きておられるように生気を宿していました。

五流尊瀧院(岡山県)

役行者尊像

五流尊瀧院(岡山県)

本堂

五流尊瀧院(岡山県)

本堂

五流尊瀧院(岡山県)

お参りして振り返った景色
木々に囲まれて落ち着くところです。

五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)

五流稲荷大明神

五流尊瀧院(岡山県)

五流稲荷大明神

五流尊瀧院(岡山県)

三重塔

五流尊瀧院(岡山県)

熊野十二社大権現本堂

五流尊瀧院(岡山県)

熊野十二社大権現本堂

五流尊瀧院(岡山県)

お参りして振り返った景色

五流尊瀧院(岡山県)

熊野十二社大権現本堂の横にある空間は強い気を感じてワクワクします。

五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)

桜井宮入口

五流尊瀧院(岡山県)

桜井宮
覚仁法親王御墳墓

五流尊瀧院(岡山県)

五流大仙智明大権現入口

五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)

五流大仙智明大権現

五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)
五流尊瀧院(岡山県)

水子地蔵群

五流尊瀧院(岡山県)

パンフレット
護摩の迫力の写真

五流尊瀧院(岡山県)

裏門

もっと読む
投稿をもっと見る(9件)

五流尊瀧院の基本情報

住所岡山県倉敷市林952
行き方
アクセスを詳しく見る
名称五流尊瀧院
読み方ごりゅうそんりゅういん
参拝時間

土日祝は授与所には誰も居ません。参拝は出来ます。

参拝にかかる時間

約15分

トイレ奥の拝殿横にあり
御朱印あり

限定御朱印なし
電話番号086-485-0027
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。

詳細情報

宗旨・宗派修験道
体験御朱印お守り

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ