御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
令和4年10月上旬は、新潟県上越地区編。
まずは家から車で3時間(やっぱり!)、糸魚川市の能生(のう)白山神社⛩
本殿と聖観音立像... ![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/fKWuaoHO04TnMI7kFx5XElSkMqMBc4F1H6zttimRgpM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
もとは糸魚川周辺の神である奴奈川姫を祀る産土神社として創建され、その後、泰澄さんによって白山信仰の神社となったそうです。
日本海... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
あさって行われる春の大祭・糸魚川能生の舞楽の準備の真っ最中だった。
創建不詳。
本殿は1515年の建築。能登の守護大名・畠山義元が... 新潟県糸魚川市能生7239番地![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
令和4年10月、能生白山神社から海岸の弁天岩へ👣
こちらには境外社の厳島神社が祀られています。
白山神社近くの駐車場に車を置いて歩... ![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
白山神社の末社で本社近くの海岸にある弁天岩に鎮座する。
![月のみちのささやきさん](https://minimized.hotokami.jp/MIvpU8OABJWyIfZK4DVlaMWBhrvjEaKMy6j65BnWJ3g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210103-135229_j62sVJ4m79.jpg@webp)
能生白山神社末社厳島神社 60年に一度の本開帳 岩上に山形県善寶寺の龍神 弁天岩
神社巡りの動画はこちらにアップしてます。
「... 新潟県糸魚川市能生
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
広告
能生駅周辺の神社お寺まとめ45件
2024年10月11日更新
目次
- 御朱印:あり
- 8
- 66
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![Takashi Shimojimaさん](https://minimized.hotokami.jp/fKWuaoHO04TnMI7kFx5XElSkMqMBc4F1H6zttimRgpM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220707-021351_6GuhNZunOG.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
能生駅周辺
拝殿内に置かれた書置き御朱印
- 3
- 14
![しんさん](https://minimized.hotokami.jp/okjYKC0r5qp2gfbjJJj1Od-v1xav3ti74dp8biMulnM/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230206-131515_s3YFEEDga4.jpg@webp)
![タンホイザさん](https://minimized.hotokami.jp/aqWAM2nyAs2sPWSGB7EJ_lWKvhMunkxzqOru9wWjwr4/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami.jp/img/hotokamichan-none-profile.png@webp)
![月のみちのささやきさん](https://minimized.hotokami.jp/MIvpU8OABJWyIfZK4DVlaMWBhrvjEaKMy6j65BnWJ3g/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210103-135229_j62sVJ4m79.jpg@webp)
能生駅周辺
- 御朱印:あり
- 1
- 9
朱印はセルフで押せますが、墨書きは住職様がいないとです![ハク&タケさん](https://minimized.hotokami.jp/jh1r9c1UD8ak0P-DBNV0m1Du-L1xdFrBahfMPOVJguQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230128-142518_cgBwkmWtoq.jpg@webp)
越後新四国八十八ヶ所霊場めぐり
三月十九日 糸魚川市 二番札所 真言宗豊山派 能生山 実相院様 お経を読経により納めさせていただきま...
新潟県糸魚川市能生6678![ハク&タケさん](https://minimized.hotokami.jp/jh1r9c1UD8ak0P-DBNV0m1Du-L1xdFrBahfMPOVJguQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230128-142518_cgBwkmWtoq.jpg@webp)
巡礼 | 越後新四国八十八ヶ所霊場 越後新四国八十八ヶ所霊場 二番札所 |
---|
能生駅周辺
025-566-3240- 御朱印:あり
- 1
- 10
朱印はセルフで押せますが、墨書きは住職様がいないとです![ハク&タケさん](https://minimized.hotokami.jp/jh1r9c1UD8ak0P-DBNV0m1Du-L1xdFrBahfMPOVJguQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230128-142518_cgBwkmWtoq.jpg@webp)
越後新四国八十八ヶ所霊場めぐり
三月十九日 糸魚川市 一番札所 真言宗高野山派 能生山 光明院様 お経を読経により納めさせていただき...
新潟県糸魚川市能生4873![ハク&タケさん](https://minimized.hotokami.jp/jh1r9c1UD8ak0P-DBNV0m1Du-L1xdFrBahfMPOVJguQ/s:40:40/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20230128-142518_cgBwkmWtoq.jpg@webp)
巡礼 | 越後新四国八十八ヶ所霊場 越後新四国八十八ヶ所霊場 一番札所 白寿観音霊場 |
---|
能生駅周辺
025-566-2414- 御朱印:あり
- 1
- 12
能生駅周辺
025-566-2791参拝自由
※掲載順位について
参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
![地図](https://minimized.hotokami.jp/T670poli3g6aYlhjTohYfPubE7WiVmkzGn99pCQ7XwY/s:40:40/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/icon-png/map_bkgnd.png@webp)
マップ
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ