上越・糸魚川・妙高の御朱印・御朱印帳一覧

楽しみ方
【サポーター特典】幸せと健康をご祈願
全国の神社お寺に毎月お名前奉納します
新潟県

上越・糸魚川・妙高の御朱印・御朱印帳ランキング2025!限定やかわいい御朱印も紹介(32件)

更新

新潟県
直江津駅約1728m/御朱印帳あり
居多神社の御朱印
居多神社の御朱印帳
居多神社の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数405
  • 行きたい数121

真ん中にはダイナミックに居多神社と書かれ、右上に越後一の宮、真ん中に居多神社の印が押されています。

ゆっくんさん
親鸞聖人も一番に参ったといわれ、聖人にまつわる越後七不思議の第一番「片葉葦」が群生していること...
お参りの記録・感想(65件)
新潟県上越市五智6丁目1番11号
新潟県
春日山駅約2304m/御朱印帳あり
春日山神社の御朱印
春日山神社の御朱印帳
春日山神社の本殿・本堂
  • 御城印
  • 写真投稿数363
  • 行きたい数113

真ん中に春日山神社と書かれ、右上に御祭神上杉謙信公、真ん中には上杉家の家紋「竹に雀」、下に毘の印が押されています。
謙信公は毘沙門天を信仰していまし…もっと読む

ハク&タケさん
七月十五日 上越市 御祭神 上杉謙信公が祀られます 春日山神社様 参拝させていただきました。 ...
お参りの記録・感想(55件)
新潟県上越市大字大豆1743番地
新潟県
直江津駅約1410m
国分寺の御朱印
国分寺の本殿・本堂
国分寺の山門・神門
  • 手書き
  • 写真投稿数157

真ん中に五智如来と左に越後国国分寺と書かれた御朱印です。
上杉謙信が現在の所在地に移転・再興したといわれています。

しんさん
令和4年10月、上越市の越後五智国分寺卍 現在の国分寺は永禄5年(1562)、上杉謙信による...
お参りの記録・感想(24件)
新潟県上越市五智3-20-21
新潟県
南高田駅約678m/限定御朱印あり
春日神社の御朱印
春日神社の本殿・本堂
春日神社の本殿・本堂
  • 手書き
  • 写真投稿数68
新潟県上越市本町1丁目6番22号
新潟県
高田駅約971m/限定御朱印あり
榊神社の御朱印
榊神社の鳥居
榊神社の鳥居
    • 写真投稿数101

    通常の御朱印に加え、当社御祭神である徳川四天王榊原康政公の御朱印も常時頒布しております。
    また、期間により限定の御朱印も頒布しております。

    みかん🍊さん
    高田城址公園の前に参拝しました。 ここは徳川四天王の1人榊原康政公を祀ってるみたいです⛩ ...
    お参りの記録・感想(10件)
    新潟県上越市大手町4番12号
    新潟県
    高田駅約1944m
    北城神明宮の御朱印
    北城神明宮の鳥居
    北城神明宮の本殿・本堂
    • 写真投稿数76
    新潟県上越市北城町1丁目18-7
    新潟県
    北新井駅約502m
    摩尼王寺の御朱印
    • 写真投稿数0
    • 越後三十三観音霊場第二番札所
    新潟県妙高市十日市850
    新潟県
    北新井駅約1658m
    勝福寺の御朱印
    勝福寺の本殿・本堂
    勝福寺のその他建物
    • 写真投稿数2
    新潟県妙高市乙吉496
    新潟県
    うらがわら駅約5209m
    風巻神社の御朱印
    風巻神社の本殿・本堂
    風巻神社の鳥居
    • 写真投稿数7
    新潟県上越市三和区下新保233番地
    新潟県
    名立駅約548m/限定御朱印あり
    江野神社の御朱印
    江野神社の本殿・本堂
    江野神社の鳥居
      • 写真投稿数11

      御朱印は書置き、基本1日と15日の月次祭となる。
      真ん中に延喜式内江野神社、左三つ巴紋の朱印。
      奉拝、江野神社の墨書。

      江野神社社務所さん
      今まで頒布していた小サイズの御朱印に拝殿木鼻の鯛と波の彫刻を追加押印した御朱印を作成しました。...
      お参りの記録・感想(5件)
      • 延喜式内社
      • 旧県社
      新潟県上越市名立区名立大町1335番地

      ※掲載順位について
      参拝者の皆様からの投稿などを参考に、
      神社お寺を見つける手助けになる掲載順位を算出しております。

      ホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイトホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイト
      広告
      全国の御朱印まとめ22417件
      新潟県の御朱印まとめ418件
      新潟県の全ての神社お寺ランキング7,093件
      上越・糸魚川・妙高の全ての神社お寺ランキング1520件

      御朱印の心得

      • 必ずお参りする
      • 御朱印はお参りの証なので、自分の分だけいただく
      • 神社お寺への感謝と敬意を大切にする

      最新の新潟県の限定御朱印情報

      御朱印に関連した記事

      ホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイトホトカミサポーター募集 | ホトカミ -「神社お寺とご縁をむすぶ」参拝記録投稿サイト
      広告

      最新の限定御朱印情報が届く!
      御朱印メルマガを受け取ろう

      利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
      同意したものとみなします。

      ※購読はいつでも解除できます。

      This site is protected by reCAPTCHA and the Google
      Privacy Policy andTerms of Service apply.

      御朱印背景
      地図

      マップ

      広告

      ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

      お問い合わせ