じょうこうじ|真宗浄興寺派|歓喜踊躍山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
新潟県のおすすめ3選🎍
おすすめの投稿
親鸞が常陸国笠間郡稲田郷に開いた稲田禅坊に1224年浄土真宗興行寺、略して浄興寺と名付けたのが始まりとされる。
度重なる火災で1267年常陸から信濃へ移るも、1561年川中島の兵火で再び焼失。
1567年上杉謙信の招きにより春日山城下に移ったとされる。
現在の本堂は1679年建築で重文指定されている。
本堂
本堂
本堂
本堂
本堂
太子堂
鐘楼
経蔵
拝堂
拝堂
本廟
本廟
山門
山門
歴史
浄興寺は浄土真宗の宗祖親鸞聖人によって創設された寺院です。聖人は承元元年(1207年)念仏禁止令により越後の国、国府(上越市)に流罪となられましたが、越後滞在七年の後、妻子と共に常陸国(茨城県)へ移られ、笠間郡稲田郷(笠間市稲田町)に稲田禅坊を開かれました。
聖人は農民や下層武士を主とする民衆に布教されるとともに、自己の信仰を深められ、真宗の根本聖典である教行信証を著されました。そのお喜びのお気持ちを山号・寺号に顕され、この禅坊を歓喜踊躍山浄土真宗興行寺、略して浄興寺と名づけられました。ときに元仁元年(1224年)本願寺の創建より48年前のことでした。
浄興寺の基本情報
住所 | 新潟県上越市寺町2-6-45 |
---|---|
行き方 | 上信越自動車道 上越高田ICより 10分程度
|
新潟県のおすすめ3選🎍
名称 | 浄興寺 |
---|---|
読み方 | じょうこうじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 025-524-5970 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.johkohji.com/ |
詳細情報
山号 | 歓喜踊躍山 |
---|---|
宗旨・宗派 | 真宗浄興寺派 |
創建時代 | 1224年(元仁元年) |
文化財 | 浄興寺本堂(国指定重要文化財) |
ご由緒 | 浄興寺は浄土真宗の宗祖親鸞聖人によって創設された寺院です。聖人は承元元年(1207年)念仏禁止令により越後の国、国府(上越市)に流罪となられましたが、越後滞在七年の後、妻子と共に常陸国(茨城県)へ移られ、笠間郡稲田郷(笠間市稲田町)に稲田禅坊を開かれました。
|
体験 | 重要文化財 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
近くの神社お寺
新潟県のおすすめ3選🎍
浄興寺に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
18
0