御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
長谷寺ではいただけません
広告

はせでら

長谷寺のお参りの記録(1回目)
奈良県長谷寺駅

投稿日:2017年09月02日(土)
参拝:2016年5月吉日
 国宝の十一面観世音菩薩像や399段もある登廊など、見どころがたくさんある長谷寺へ参詣。 奈良時代から平安時代にかけて都の貴族が多く訪れたことで知られ、初瀬詣の名で『更級日記』や『枕草子』にも紹介されているが、もっとも有名なのは『源氏物語』の第22帖「玉鬘」だろうか。光源氏の恋人だった夕顔の子・玉鬘は、かつて母の侍女であったが今は源氏に仕えている右近と出会う。二人はこの長谷寺に詣でることになるのだが、そのときに詠んだ歌が、「二本の 杉の立ちどを 尋ねずは ふる川のべに 君を見ましや」(右近)「初瀬川はやくのことは 知らねども 今日の逢う瀬に 身さへながれぬ」(玉鬘)。境内にはこの二もとの杉が今もある。また、春と秋にのみ一般公開されている宗宝蔵では、秀吉と家康が寺に寄こした書状など貴重な品を見ることができる。
長谷寺の建物その他
長谷寺の建物その他
長谷寺の仏像
長谷寺の塔
長谷寺の景色
長谷寺の建物その他
長谷寺の建物その他
長谷寺の建物その他
長谷寺の

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
長谷寺の投稿をもっと見る283件
コメント
お問い合わせ