御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
於美阿志神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
あり

一の鳥居前に駐車可能

ご利益

おすすめの投稿

神祇伯
2023年04月27日(木)
1318投稿

大和国高市郡の式内社です。この地には応神天皇さまの御代に大陸から渡来した阿知使主たちが居住しており、その中の一族は高市郡司まで上り詰めるほど、この地ではかなり強い勢力となっていたようです。

於美阿志神社(奈良県)

《鳥居と文化財看板》
春先なのにめっちゃ蚊が…

於美阿志神社(奈良県)

《桧隈寺跡の説明書》
於美阿志神社の境内にあり、現在は塔などの一部の遺構を残すだけとなっています。『日本書紀』にも名前が出るというのは意外ですね。

於美阿志神社(奈良県)

《手水舎》
雨水が溜まっており、ボウフラがウヨウヨと…

於美阿志神社の本殿

《拝殿》🙏
この社殿の左側に講堂、後ろに回廊、その先の右側に金堂と、神社を取り囲むような形でお寺が建てられていたようです。

於美阿志神社(奈良県)

《本殿》
奈良県では珍しく流造です。

於美阿志神社(奈良県)

《桧隈寺址》
👁チェックポイント‼️
金堂のあった位置のようですが、現在は石塔婆が残るのみとなっています。ただ、この石塔婆がとても大事で、建てられたのがどうやら平安時代とのこと。一部損壊が見られ十三重が本来のはずが十一塔となっている以外はきれいに残っています。

於美阿志神社(奈良県)
於美阿志神社(奈良県)

《末社群》

於美阿志神社(奈良県)

《犬のフンへの注意喚起》
…誰が上手いこと言えと!

於美阿志神社の建物その他

《社務所》
車があったのでどなたかは住んでおられるようです。

もっと読む
投稿をもっと見る(3件)

於美阿志神社の基本情報

住所奈良県高市郡明日香村檜前594
行き方
アクセスを詳しく見る
名称於美阿志神社
読み方おみあしじんじゃ
参拝時間

参拝自由

参拝にかかる時間

約10分

参拝料

なし

トイレなし

詳細情報

ご祭神《主》阿智使主神夫妻二柱
ご神体不詳
創建時代不詳
創始者不詳
本殿一間社流造

Wikipediaからの引用

概要
於美阿志神社(おみあしじんじゃ)は、奈良県高市郡明日香村にある神社。式内社で、旧社格は村社。檜隈寺の跡地に建つ。
歴史
歴史[編集] この地は、第15代応神天皇の代に渡来した阿智使主の居住地跡とされ、7世紀後半には東漢氏の氏寺とされる檜隈寺が建立された。 その後、現在地から道を隔てた西側に阿智使主とその妻を祭神とする東漢氏の氏神[1]であり、檜隈寺の鎮守社として当社が創建された。 檜隈寺は鎌倉時代には道興寺と呼ばれており、当社は江戸時代には御霊明神と呼ばれていた。 明和9年(1772年)に本居宣長が当地を訪れた際には、檜隈寺は仮の庵が残るのみで境内には古瓦が散乱していたというが、檜隈寺は後に廃寺となっている。 1907年(明治40年)に檜隈寺の跡地に本殿が移築されている。 また、このあたりに宣化天皇の檜隈...Wikipediaで続きを読む
行事
祭事[編集] 連座祭 - 5月15日 秋祭 - 10月9日
引用元情報於美阿志神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E6%96%BC%E7%BE%8E%E9%98%BF%E5%BF%97%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=98085297

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ