御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
天太玉命神社ではいただけません
広告

あめのふとたまのみことじんじゃ

天太玉命神社

奈良県 金橋駅

御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

神祇伯
2020年05月31日(日)
1270投稿

大和国高市郡の名神大社です。天岩戸隠れで天児屋命さまと共に活躍した天太玉命さまを祀り、中臣氏とともに朝廷の祭祀を司っていた忌部氏の氏神神社でもあります。

天太玉命神社の鳥居

《鳥居と社号碑》

天太玉命神社の建物その他

《表参道》

天太玉命神社の手水

《手水舎》
蛇口式です。

天太玉命神社の末社

《末社》

天太玉命神社の本殿

《拝殿》
☆チェックポイント!!
地名にも「忌部」とあるとおり、この土地が忌部氏の本拠地で、名神大社に名を連ねていることから忌部氏の勢力の強さがわかります。
ある意味では、天太玉命さまを祀る神社の本宮ともいえるでしょう。

天太玉命神社の本殿

《本殿》
しかし現在は無人社で静まった参拝者も全くいません。
やはり忌部氏の朝廷での衰退とともに、神社も小さくなってしまったということでしょうか。

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

天太玉命神社の基本情報

住所奈良県橿原市忌部町153
行き方
アクセスを詳しく見る
名称天太玉命神社
読み方あめのふとたまのみことじんじゃ

詳細情報

ご祭神《主》天太玉命,大宮売命,豊石窓命,櫛石窓命
本殿一間社流造

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー