御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
新 ホトカミサポーター制度開始(特典あり)
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2023年12月
葛木倭文座天羽雷命神社ではいただけません
広告

かつらきしとりにいますあめのはいかづちのみことじんじゃ

葛木倭文座天羽雷命神社

奈良県 二上神社口駅

御朱印について
御朱印
あり
限定
-
御朱印帳
-
ありません
パーキング
駐車場
あり

あり

ご利益

おすすめの投稿

神祇伯
2020年08月24日(月)
1270投稿

大和国葛下郡の式内社です。御祭神の天羽雷命さまは天岩戸隠れの段で天照大神さまを誘い出すため文布を織ったとされたことから、機織の神様として全国で信仰されています。

葛木倭文座天羽雷命神社の山門

《社務所》
なぜか参道に鳥居がありませんでした。もっと駅寄りのところにあるのかな?
こちらの社務所で三社の御朱印をいただけました。

葛木倭文座天羽雷命神社の建物その他

《社号碑》

葛木倭文座天羽雷命神社の手水

《手水舎》
水は流れていません。

葛木倭文座天羽雷命神社の御朱印

《由緒書き》
当社は本殿にて倭文神社、二上神社、加守神社の三社の神社を合祀しています。
また、当社の背後にある二上山の頂上には奥宮の葛木二上神社があります。

葛木倭文座天羽雷命神社の建物その他

《表参道》
この注連縄がもしかして鳥居の代わり…?

葛木倭文座天羽雷命神社の像

《二宮金次郎像》
なんでこんなところに…

葛木倭文座天羽雷命神社の建物その他

《表参道》

葛木倭文座天羽雷命神社の建物その他

《扁額》
👁チェックポイント‼️
倭文神社と通称されるこの神社は、『延喜式』神名帳には13社載っています。その元宮とされているのが当社であり、子孫の倭文氏が機織の技術を持って散らばった分布を表しています。

葛木倭文座天羽雷命神社の本殿

《拝殿》
☆遥拝ターイム!!

葛木倭文座天羽雷命神社の本殿

《本殿》

もっと読む
投稿をもっと見る(2件)

葛木倭文座天羽雷命神社の基本情報

住所奈良県葛城市加守1045
行き方

近鉄南大阪線 「二上神社口」駅下車 徒歩10分

アクセスを詳しく見る
名称葛木倭文座天羽雷命神社
読み方かつらきしとりにいますあめのはいかづちのみことじんじゃ
通称加安五社大明神,倭文神社
参拝にかかる時間

10分

参拝料

なし

トイレなし
御朱印あり

限定御朱印なし
御朱印帳なし

詳細情報

ご祭神《主》天羽雷命,《配》天忍人命,大国魂命
本殿三間社流造
体験御朱印伝説

Wikipediaからの引用

概要
葛木倭文座天羽雷命神社(かつらきしとりにいますあめのはいかづちのみことじんじゃ)は、奈良県葛城市の二上山山麓にある神社である。式内大社で、旧社格は村社。単に倭文神社(しずりじんじゃ)とも呼ばれる。
歴史
歴史[編集] 概史[編集] 創建の年代等は不詳である。文献の初出は、『日本三代実録』の貞観元年(859年)1月27日条、当社に従五位上の神階を授けるという記述である。延喜式神名帳では「大和国葛下郡 葛木倭文坐天羽雷命神社」と記載され、大社に列している(ただし、葛木倭文坐天羽雷命神社については葛城市新庄町の博西神社も論社とされている)。 明治6年(1873年)に村社に列格し、明治40年(1907年)に神饌幣帛料供進社に指定された。 神階[編集] 天安3年(859年)1月27日、従五位下から従五位上(『日本三代実録』)- 表記は「葛木倭文天羽雷命神」。
アクセス
交通アクセス[編集] 近畿日本鉄道 南大阪線 二上神社口駅から西へ徒歩10分。
引用元情報葛木倭文座天羽雷命神社」『ウィキペディア日本語版』。
この版のURL:https://ja.wikipedia.org/w/index.php?%E8%91%9B%E6%9C%A8%E5%80%AD%E6%96%87%E5%BA%A7%E5%A4%A9%E7%BE%BD%E9%9B%B7%E5%91%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE&oldid=88534900

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
サポーターページ小バナー