まごたろういなりじんじゃ
孫太郎稲荷神社(薬師寺境内社)
奈良県 西ノ京駅
名称 | 孫太郎稲荷神社(薬師寺境内社) |
---|---|
読み方 | まごたろういなりじんじゃ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
ホームページ | http://koshaji.blog.jp/archives/65122110.html |
ご祭神 | 宇迦之御魂神 |
---|---|
ご由緒 | 薬師寺の鎮守社休ヶ岡八満宮に隣接する末社孫太郎稲荷神社は、田原藤太秀郷四代の孫藤原頼行が下野国唐沢山(栃木県佐野市)に祀った稲荷社にその濫觴を持つという。頼行後裔の足利孫太郎家綱、あるいは佐野孫太郎義綱が社を再興したことに因んで孫太郎稲荷と称した。 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
3
0