国宝 大法寺の日常(266回目)|長野県別所温泉駅
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
投稿日:2023年11月21日(火)
古い写真が見つかり、三重の塔わきの桜を中心に色彩を復元しました。
老化により倒木の恐れがあったため切り倒された今は亡き桜です。
このようなかつての風景を取り戻すために、見返りの郷花いっぱいの会により植樹活動をしていただいております。
みなさまがたの温かい御支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご支援(クラウドファンディング)
https://camp-fire.jp/projects/view/694044?list=search_result_projects_popular
老化により倒木の恐れがあったため切り倒された今は亡き桜です。
このようなかつての風景を取り戻すために、見返りの郷花いっぱいの会により植樹活動をしていただいております。
みなさまがたの温かい御支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ご支援(クラウドファンディング)
https://camp-fire.jp/projects/view/694044?list=search_result_projects_popular
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。