御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

国宝 大法寺の日常(92回目)長野県別所温泉駅

新年のごあいさつ -変わらないもの-

投稿日:2021年01月01日(金)
新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、新たな夢と希望に満ちた新春をお向けのこととお慶び申し上げます。

旧年は新型コロナウィルスの猛威におそわれ、我々の日常生活すら脅威に襲われる大変な年となりました。10年分の変化が1年で訪れるとも言われましたが、生活のあらゆる面でこの言葉の真意を実感させられました。ただその一方で、大きな脅威に襲われても、10年経っても「変わらないもの」も見出すことができた1年でもありました。

本年は伝教大師最澄の大遠忌1200年を迎え、天台宗のみならず日本仏教会においても、大きな説目を迎える年となります。伝教大師は「全てのものに仏心がある」という教えを大切にされました。皆がお互いを大切にし合い、助け合うということは、時代や宗派宗教を超え、人類に共通する「変わらないもの」であります。

我々一人一人が、皆と助け合うことで、この未曽有の困難を乗り越える一年になることを心よりお祈りいたしております。
国宝 大法寺の塔
国宝 大法寺の建物その他

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
国宝 大法寺のお知らせをもっと見る350件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

国宝 大法寺

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ