御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きたむきかんのん|天台宗

北向観音のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式長野県 別所温泉駅

なる
2022年04月08日(金)
6投稿

別所温泉徒歩めぐり③
北向観音。一帯は源平争乱の際、木曽義仲の手により八角三重塔と石造多宝塔以外の全てが消失。
後に源頼朝の命により一部復興、1252年に再興されたとのこと。

☆北向の本堂は、他にほとんど例がないそうですが、北向である本当の理由はわかっていないようです。

現世利益を願う北向観音に対し、未来(極楽)往生を願う南向きの善光寺、この両方に参ることで未来・現世共に御利益を頂戴できるといわれています。
両参りは義務でもなく、お参りの順序なども決まってはいないようですが…地元民は片参りではソワソワしちゃうはずです。

北向観音のご本尊は、千手観音様。

北向観音(長野県)

手書き朱印です。

北向観音の本殿

本堂。平安初期、慈覚大師により開創。源平争乱中、木曽義仲の手により消失。
………よ……義仲ぁ!!!

北向観音の建物その他

下から見上げる温泉薬師瑠璃殿。
伝説では行基菩薩の創建、慈覚大師の再建と言われるが、1741年に氾濫で流失している。こちらは1809年に再建されたもの。

北向観音(長野県)

境内の桂の木は、樹齢1200年の古木。(←まだ現役のはず!)境内の対にある愛染明王堂にもちなんで、愛染カツラという作品が書かれたそうですが…拝読してないというか、存じませんでした💦
地元若者(愛染~以降の世代?)からは、『縁結びの木』としてのほうが有名かも。

もっと読む
朧月魅凪
2021年01月11日(月)
47投稿

初詣に北向観音へ参拝に行ってきました。
二年詣りや初詣には多くの参拝者が訪れる観音堂です。別所温泉地の中に立つ観音堂。

平安時代初期の天長2年(825)、比叡山延暦寺座主の慈覚大師円仁により開創された霊場。
北向に建立され、本堂が北を向いているのはほとんど例がないとの事。
御本尊は千手観音様として【前世利益】を願い、
長野市の善光寺は南向きに建立されていて、一光三尊 阿弥陀如来様を御本尊として【未来往生】を願います。
という事で後日、善光寺さんにも行ってきます。

北向観音の周辺

観音堂はこの先十数m先です。
両側にお食事処やカフェ、お土産物店が立ち並んでます。

北向観音の手水

こちらの手水舎は温泉水が湧き出てます。

北向観音の本殿
北向観音の本殿
北向観音の像

賓頭盧尊者(おびんずるさん)
お釈迦様の弟子のお一人。

北向観音の本殿
北向観音の建物その他

愛染明王堂

北向観音の建物その他

鐘撞堂と六地蔵尊
右から、
大定智悲地蔵尊(地獄能化)
大徳清浄地蔵尊(餓鬼能化)
大光明地蔵尊(畜生能化)
清浄化無垢地蔵尊(修羅能化)
大清浄地蔵尊(人間能化)
大堅固地蔵尊(天上能化)

北向観音の建物その他
北向観音の自然

桂の木。樹齢1200年の老木。天長の昔、常楽寺の火坑出現の観世音菩薩尊が影向(ようごう=神仏が一時姿を現す事)した霊木と言われています。

北向観音の仏像

不動尊像

北向観音の御朱印
もっと読む
うさぎ大福
2019年11月06日(水)
216投稿

父と御朱印めぐりの旅④✨
大法寺から北向観音へ

この日は、別所温泉へ泊まることになっていたので。。。
この日の最後は北向観音に。。
お伺いしました🤗

ナビで検索して向かいましたが。。
ぐるぐる車でウロウロウロウロ。。😅
道は狭いし坂だし。。
やっとの思いで到着しました💦

北向観音の本殿

本堂✨

北向観音の本殿

北向観音は北向きに建立され。。
善光寺と向かい合っています。

北向観音は現世利益を願うそうです✨
善光寺は未来往生を願うそうです✨
どちらも。。願いたいですね♪
欲張りでしょうか😅

北向観音の狛犬

お出迎え?☺️

北向観音の本殿

千手観音さまが御本尊です✨🙏

北向観音の建物その他

見事な大きい提灯🏮✨
迫力あります❗

北向観音の本殿

善光寺が。。
正面になるそうです🍀

北向観音の芸術
北向観音の景色

本堂からの。。
景色がとても素敵です✨

北向観音の自然

夫婦杉✨

北向観音の自然

桂の木✨

北向観音の建物その他

温泉薬師瑠璃殿✨

北向観音の末社

愛染堂✨・札所観音堂✨・額堂✨

北向観音の建物その他

愛染堂の鬼瓦✨
下を見ています❗😲

北向観音の御朱印

御朱印✨

北向観音の建物その他

そろそろ。。
夕暮れになりますね。。。

北向観音の建物その他

この日は山家神社・眞田神社・大法寺・北向観音と。。お参りできました🍀😌🍀

一日。。
幸せな時間を過ごせました🤗

神様✨仏様に。。感謝🍀😌🍀

もっと読む
よしくん(ホトカミ運営代表)
2018年07月26日(木)
778投稿

慈覚大師も入ったという大師の湯に浸かったあと、お参りしました。
17時を過ぎていたため、ほとんど人もおらず、ベンチでぼーっと空を眺めました。

北向観音の建物その他

ベンチから眺めた景色。

北向観音の手水

手水ならぬ、手お湯?温泉が出てきました。

北向観音の歴史
北向観音の自然

立派。

北向観音の本殿

良い時間を過ごさせてもらったので協賛したいと思ったのですが、どうやって協賛したらいいのかわからず。。。

北向観音の自然

久しぶりに雲の流れを眺めました。
頭を空っぽにする、良い時間を過ごさせてもらいました。お寺のベンチ好きです。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ