御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

きたむきかんのん|天台宗

北向観音のお参りの記録一覧
公式長野県 別所温泉駅

sasaki3
2024年01月18日(木)
523投稿

北向観音

北向観音の御朱印

北向観音の御朱印

北向観音(長野県)

北向観音の風景

北向観音(長野県)

北向観音のライブカメラ
拡大すれば、私自身も映っています。

もっと読む
えい
2022年11月23日(水)
527投稿

天長2年(825)創建、長野市の善光寺と向かい合うように本堂が北を向いていることが名前の由来!南向きの善光寺は来世の御利益、北向観音堂は現世のご利益があると言われています✨北向きに安置されている御本尊の千手観音菩薩像は厄除観音として信仰を集めています😊

北向観音(長野県)

仁王像が際立って見えます😄

北向観音(長野県)

階段を登ると本堂が見えます。すぐです。

北向観音の手水

洗水、温泉が出ています。

北向観音の手水
北向観音(長野県)

六地蔵と鐘楼😊

北向観音(長野県)

愛染桂、縁結びの木として有名🤗

北向観音(長野県)

本堂の隣にある護摩堂(不動堂)

北向観音の建物その他

温泉薬師瑠璃殿、薬師如来が祀られています😊

北向観音(長野県)

本堂の東側に根元がつながった杉の大木が2対並んでいます。夫婦円満の象徴として知られています😊

北向観音(長野県)

境内にある愛染堂、愛染明王が安置されています。恋愛・縁結び・家庭円満のご利益があります💓

北向観音(長野県)

礼所観音堂、内部には秩父三十四観音が安置されています。

北向観音(長野県)

額堂、仁王門が安置されています😊

北向観音(長野県)
北向観音の御朱印

日本遺産限定御朱印(書き置き)もありますが、通常の直書き御朱印拝受しました😊通常が好きです。。

北向観音(長野県)

高台なので見晴らしが良いです😄

もっと読む
くし
2022年10月30日(日)
1450投稿

別所温泉で受印可能なのは神社が一社、お寺が三寺。
それほど広い範囲ではないので、ここは徒歩で散策しながら回ってみることにしました。
まずは善光寺参りの締め、北向観音へ。
まだ早朝だったのですが、なんと北向観音は7時開門で8時から受印可!?(; ゚ ロ゚) これは非常にありがたかった。お陰で帰りに寄れる所が1~2ヶ所増えました☆

さすが善光寺の追加コンテンツwというか、仲見世ありいろいろな堂宇ありで結構楽しかった♪
仲見世の開門に合わせて早朝から営業してるお店もあるのには驚いた!?

これで善光寺の御利益に北向観音のボーナスポイントも付与w
幸先良く別所温泉巡りのスタートを切れました☆

北向観音の御朱印

授与所はまだ開いてなかったのですが書き置きがありました
しかし前日の余りらしく日付が二十日に(^^;
まぁいいかw

北向観音の山門

温泉街にあるためかなんと仲見世もあり

北向観音の建物その他

しかも北向観音の開門に合わせて、7時から開店してる店も数軒ありました!(; ゚ ロ゚)

北向観音の建物その他
北向観音の建物その他

境内
いろいろな堂宇があります

北向観音の手水

浄水
暖ッ!Σ( ̄□ ̄;)なんと温泉水が引かれてます♪

北向観音(長野県)

浄水の反対側には鐘楼

北向観音の本殿

まずはやはり本堂から拝んでみましょう

北向観音(長野県)

御本尊の北向観音
これで善光寺クエストの追加シナリオまで完全クリアw

北向観音(長野県)

今回の旅で何回なで回したかもわからないおびんずる様w

北向観音(長野県)

本堂右に障子が開かれてる所があって、大黒天と子育て観音が祀られてました

北向観音(長野県)

一旦入り口付近に戻り、次は各堂宇を巡ります
まずは愛染堂

北向観音の仏像

地元付近では愛染明王を直に拝めるところがあまりないのでこれは貴重な体験♪

北向観音(長野県)

次は札所観音堂
江戸時代 享保年間の篤信者が奉納した秩父三十四観音が祀られてます

北向観音の建物その他

こちらは額堂とのこと

北向観音(長野県)

別所温泉街を見下ろす窓には仁王様

北向観音(長野県)

愛染かつら
あれか!学生服着たヤツが下駄で許嫁を蹴り飛ばすDV小説(そりゃ金色夜叉)
花も~♪嵐も~♪ 踏~み越えて~♪ って歌でしたっけ? お話の内容は知りませんw

北向観音(長野県)
北向観音(長野県)

本堂右手に不動堂

北向観音の建物その他

その先の高台にもお堂がありますが、ここは上がれないようなので遥拝

北向観音の建物その他

温泉薬師瑠璃光殿というそうです
行基創建、慈覚大師再建とのこと

北向観音の建物その他

瑠璃光殿の前には北原白秋の歌碑

北向観音(長野県)

8時から授与所が開くと聞いてたんですが閉まってた
御朱印は書き置きが手に入りましたが・・・

北向観音(長野県)

お姿札がかなり安価だったので欲しかったのに・・・( ´・ω・`)
話が違うじゃねーか(つД`)

北向観音(長野県)

仲見世のお土産屋さんを覗いてみたらこんな物が(*´Д`)
そういえば自分へのお土産をまだ買ってなかったな♪と一つ購入w

北向観音(長野県)

諏訪御料人だけなぜか種類が多い、しかも一つはスク水・・・ってオイwww
そういえば真田のもう一つの聖地 沼田城でも同じものを売ってたような気が(^^;

北向観音(長野県)

やはり上田らしくここは小松姫で♪
カワエエ(*´Д`)
あ、スク水は実際に諏訪か甲府行った時に買いますw

北向観音(長野県)

できればリアル等身のフィギュアも欲しいですな(*´Д`)

北向観音(長野県)

フィギュアのお土産屋さんを出たところ、隣のお土産屋さんのお姉さんに「そっちだけでウチには寄らんの・・・( ´・ω・`)」という顔を向けられてしまい、いたたまれず今朝吹かしたてという厄除けまんじゅうを買ってしまった(^^;

北向観音(長野県)

しかしこれがまた甘さ控えめで美味かった(* ̄∇ ̄*)

北向観音(長野県)

仲見世の端に、慈覚大師之湯という飲泉があったのでちょっと賞味♪

・・・・・オエェェェェッ!! ペッペッ(*д*;)
口の中に広がる強烈なタマゴ臭
身体にはいいんだろうけど死ぬかと思いましたわ(|||´Д`)

もっと読む
よしゆき贔屓OWL
2022年06月16日(木)
643投稿

善光寺様ご開帳お参りの際 北向観音様に朝一番でお参りに、善光寺だけのお参りだとかた参りと聞き
ご開帳が決まった時からどう回れば効率的🌈と練りに練りまず北向観音様から上田を回り14時に長野に
向かいました。お参りの際奇跡的な事がたくさんありました。いつものお参りどうり波動が強く一睡もしていません🥹とてもステキなご縁を頂きまして感謝致します。
仏恩感謝 仏力 仏縁感謝致します。

北向観音(長野県)

丸窓電車🚃

北向観音(長野県)
北向観音の建物その他
北向観音の本殿

仏様が幸せになれますように。

北向観音(長野県)

本堂と御神木四柱でめっちゃ凄い波動

北向観音の建物その他
北向観音(長野県)
北向観音の像
北向観音の建物その他

世界的現代アーティストの小松美羽さん🪶めっちゃラッキー

北向観音の御朱印

御朱印帳 北斗七星の御朱印帳 龍神様の勉強を始めた時から北斗七星を意識した方が良いと神道の先生から教えを頂きました。

北向観音の御朱印

御朱印を頂きました。

もっと読む
惣一郎
2022年07月31日(日)
1269投稿

【信濃國 古刹巡り】

北向観音(きたむき・かんのん)は、長野県上田市別所温泉にある天台宗の寺院。山号は北向山。本尊は千手観音菩薩。近隣にある天台宗別格本山の常楽寺が本坊。

寺伝によると、平安時代初期の825年に円仁(慈覚大師)により、常楽寺とともに開創された。969年に平維茂により大伽藍として改修が行われたが、木曾義仲の兵火により焼失、のち源頼朝により再興されている。鎌倉時代には北条国時(塩田陸奥守)によって再建されている。江戸時代に入り、長楽寺が廃絶したため、常楽寺の直轄となった。

当寺は、上田電鉄別所線・別所温泉駅の南西600mの湯川沿いの平地にある。別所温泉の中心地にあって、境内前の窪地の参道両側は門前町のようになっていて、飲食店や土産物店が立ち並んでいる。小高い場所の境内は、善光寺本堂と同じ「撞木造り」の北向観音堂(本堂)を中心に、護摩堂、温泉薬師瑠璃殿などの伽藍で構成される。古来縁結びの御利益があるとされる愛染カヅラの古木や、境内東側の見晴しの良さなど、寺社仏閣マニアでない普通の温泉客でも分かりやすい見どころがある。なお、善光寺参りで来世利益がある本尊・阿弥陀如来に参拝した場合には、現世利益のある北向観音の本尊・千手千観世音に参拝しないと「片参り」と言われている。

今回は、旅行情報サイト「じゃらん」と「4travel」において人気の寺社仏閣に挙がっていたため参拝することに。参拝時は平日の午後遅めの時間で、おそらく温泉客を中心に割と多くの人が訪れていた。

北向観音の建物その他

安楽寺の黒門から北向観音に向かって歩いて行くと、商店街の中に入口が見えてくる。

北向観音(長野県)

<北向観音>の入口。この先は川沿いの低地になっているため階段を下る。

北向観音の周辺

一度階段を下って、川を渡り、商店街を抜け、再び階段を上がって境内に着く。
商店街は飲食店や土産物屋など、昭和高度成長期の往時の賑わいが想像される。

北向観音(長野県)

階段を登ると、正面に<本堂(北向観音堂)>が見える。
確かに、珍しいことに本堂は善光寺のある北方を向ている(正確には北北西かな)。

北向観音(長野県)

参道左側にある<水屋>。

北向観音(長野県)

参道左側にある<六地蔵>と<鐘楼>。

北向観音(長野県)

<本堂>全景。

北向観音の本殿

<本堂>正面。

北向観音の本殿

<本堂>内部。本尊は千手千眼観世音菩薩。

北向観音の建物その他

本堂から振り返って境内全景。まず写真右側(境内東側)から見て廻る。

北向観音の建物その他

階段を登ってすぐ左手、境内北側にある<愛染堂>。

北向観音の建物その他

愛染堂の右隣、境内北側にある<札所観音堂>。

北向観音の建物その他

札所観音堂から見た<本堂>。後ろの高台の森に囲まれているように見える。

北向観音の建物その他

札所観音堂の右隣、境内東側にある<額堂>。

北向観音(長野県)

額堂に懸かっている絵馬。

北向観音の像

額堂に収められている<吽形仁王像>。

北向観音の像

額堂に収められている<阿形仁王像>。

北向観音(長野県)

額堂の右隣から見える、東方の景色。上田市街が見えているはず。

北向観音の建物その他

境内東端から見た境内。建物は左から順に、<本堂>、<護摩堂>、<鐘楼>。

北向観音(長野県)

本堂の1階部分を見て廻ると、たくさんの絵馬が掛かっている。

北向観音の芸術

絵馬ひとつひとつの後ろにあるストーリーを知りたくなる。時代背景とか、作者、奉納者の思いとか。。。(o^―^o)

北向観音(長野県)

ここから境内西側を見て廻る。まずは本堂と繋がっている<護摩堂>。

北向観音(長野県)

<護摩堂>全景。

北向観音(長野県)

護摩堂の右隣の傾斜地には<不動明王>などが佇んでいる。

北向観音(長野県)

護摩堂から見て、鐘楼の左隣にある<愛染カヅラの木>。

北向観音(長野県)

境内西端にある<温泉薬師瑠璃殿>。宙に浮く舞台のような造り。(^▽^)/

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ