さなだじんじゃ
眞田神社のお参りの記録一覧
参拝記念⛩️✨️
眞田神社
ぐるっと上小御朱印巡り 神幸詣⑥
長野県上田市に鎮座する眞田神社へ参拝に上がらせて頂きました🙏
武将やお城にあまり興味がないのですが…(´;ω;`)
ぐるっと上小にはいっているため上がらせて頂きました(←失礼な人)
御朱印
ぐるっと上小版
御朱印
通常版
月替り??
参拝記念品?
御朱印1枚で1枚頂きました。
手水舎
鳥居
由緒
風鈴
赤いの
拝殿
絵馬
狛犬
おみくじの種類がたくさん(^_^;)
前回桜まつりのため参拝のみでした。今回は空いてました。夏詣の御朱印と期間限定御朱印頂きました。上田市真田町の真田神社も今度参拝したいと思います。
季節限定御朱印
季節限定御朱印
夏詣御朱印、直書き
真田神社
真田神社、御朱印、お守り受付所
本殿
二の丸門入口
北陸新幹線敦賀延伸後、初の乗車先は長野県上田市🚄
でも乗車直後に緊急地震速報→停電で30分近く発車が遅れる波乱のスタートでした😱
最初は上田駅から徒歩15分ほどの上田城公園内、眞田神社⛩️
元々は江戸中期以降の上田城主・松平家先祖を祀る松平(しょうへい)神社。真田氏と、その後をうけた仙石氏が合祀されるのは戦後になってからです。
数種類ある中から、6月の紫陽花御朱印を直書きでいただきました🖌️
遅れた分、長野駅での乗り換え待ちがほぼ無くなり、予定より10分遅れ程度で到着🚄
上田城・東虎口櫓門
手水舎撮るの忘れた💦
狛犬さん
拝殿
真田信繁(幸村)像
真田井戸は抜け穴?
伊勢神宮遥拝所
上田城本丸跡にご鎮座
真田氏、仙石氏、松平氏歴代の上田城主がご祭神
知恵の神様
伺ったのはゴールデンウィーク真っ只中でしたが、夕方だったためか混雑は避けられました。
神社にお詣りしてから、城跡公園をぐるっと一周しました。
真田氏についてもっとよく知りたくなっちゃったので、帰りに観光会館に寄って本を買いました。
春限定見開き御朱印 切り絵の幸村さん
見開き御朱印でいただいたクリアファイルと、おみくじに付いていたシール
今日のご縁に感謝します
歴代の城主の家紋でしょうか
甲冑がありました
眞田井戸 抜け穴があったらしい
幸村さんの像 逆光…
狛犬さん
凛々しい
絵馬の並ぶトンネル
風でカラコロ鳴ります
御神木のご由緒
眞田神社 ご由緒
城跡公園を一周しました
立派な銀杏
なるほど〜
お堀が張り巡らされてます
春は千本桜て賑わう
フォトスポット?
神社前に戻りました
社務所が閉まったので、人もまばら。
上田城🏯に鎮座し、歴代城主を祀っています。
梅が満開になりだした頃で桜🌸はまだ咲いていませんが、本日から上田城🏯は桜🌸祭りが始まりました。
真田神社御由来
「智恵の神 智仁勇 眞田神社御由緒」
上田城本丸跡に鎮座する当社は、真田氏、仙石氏、松平氏という歴代の上田城主を御祭神としています。
しかし、もともとは松平家の御先祖をお祀りする御宮であり、松平(しょうへい)神社と称していました。
歴代上田城主を合祀
真田氏は上田市の象徴でもある上田城を築き、その武略によって上田城の名を高からしめました。仙石氏はその後をうけて上田藩政を発展されるとともに、関ケ原合戦後破却されていた上田城の復興にもあたりました。 これら先代の城主も合わせてお祀りすることが、上田城跡守護の神社として、また、新時代の神社として望ましいのではないか、という声が先の大戦後に起こりました。そして、昭和二十八年(1953年)に真田氏と仙石氏、そして松平氏の歴代全城主を合祀して、松平神社から上田神社と改称致しました。しかし、かつて市内にあった同名他社と紛らわしいこともあり、初代城主である真田氏の名を冠して、昭和三十八年に眞田神社と再度改称し今日に至っているものです。
長野県のおすすめ🌾
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
55
0