はにゅうてんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
羽生天神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年12月22日(日)
参拝:2024年12月吉日
所在地 :宮城県黒川郡大郷町羽生字天神畑9
主祭神 :菅原道真公
社 格 :村社
創 建 : 詳細不明
由緒
鎮座地はにゆうは、古の大谷保羽生で盬竈大社の神領地(余目記録)或は朝廷に羽毛を献上した処といわれ、岡山城守の古塁がある。(封内風土記)。然るにこの社の創祀については不明である。明治5年2月村社に列し、同40年3月幣帛供進社に指定された。(宮城県神社庁より)
主祭神 :菅原道真公
社 格 :村社
創 建 : 詳細不明
由緒
鎮座地はにゆうは、古の大谷保羽生で盬竈大社の神領地(余目記録)或は朝廷に羽毛を献上した処といわれ、岡山城守の古塁がある。(封内風土記)。然るにこの社の創祀については不明である。明治5年2月村社に列し、同40年3月幣帛供進社に指定された。(宮城県神社庁より)
すてき
みんなのコメント(2件)

2024年はホトカミを通じて交流させていただき、ありがとうございました。
自分ではお参りできていない寺社の写真を拝見することが楽しみで、また、自分の投稿に「すてき」をいただいたり、コメントをいただいたり、とても楽しかったです。
コメントをいただいた時には、「友よ!」と大喜びしていました。
嬉しがりの私は、ほとんど毎日チェックしていたような気がします。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
(フォローしてくださっている方には同文のコメントをしていますがお許しください)
2024年12月31日(火)
くるくるきよせんさん、本年もくるくるきよせんさんの投稿楽しく拝見させていただきました。僕もくるくるきよせんさんの投稿を見て次はここ行きたいな……なんて思っていました。2025年も投稿楽しみにしていますので、変わらぬお付き合いの程宜しくお願い致します。佳き年をお迎えください。2025年も宜しくです😊
2024年12月31日(火)
投稿者のプロフィール

Kou975投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。