きんかさんこがねやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金華山黄金山神社のお参りの記録一覧(2ページ目)

KAAZ
2022年01月11日(火)
31投稿
主祭神
金山毘古神(かなやまひこのかみ)
金山毘売神(かなやまひめのかみ)
天神八百万神
地神八百万神
牡鹿半島東南端に相対する孤島 金華山に鎮座する金華山黄金山神社(こがねやまじんじゃ)
奥州三大霊場の一つで島全体がこちらの神社の御神域になっています。
日本史上初の『金』産出を記念して建立された神社です。
金運を司る神様が主祭神の金華山には古くから「3年続けて参拝すれば一生お金に不自由しない」という言い伝えがあります。
無事3年連続参拝を達成された方には特別な記念品も用意されている様です。
女川港か鮎川港からフェリーやチャーターしたモーターボートでないと行けなかったりすることもあり3年連続は難しそう。。
こちらは例大祭で授与していただいた指輪タイプのお守りです。
ゆびわ守
金の蛇さんですね
金華山黄金山神社、と
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0