はやまじんじゃ
早馬神社のお参りの記録一覧
お昼過ぎに仙台を出て2時間ちょいとかかってたどり着きました。海の近くにある神社です。梶原景時公の兄の子孫の方が神職をされているとの事で歴史ある神社です。
遠かったけれども行ったかいはあります。
御朱印は手書きのものが1枚と書き置きの物を2枚頂戴し、お守りも2種類頂きました。
鮮やかな限定御朱印が目に止まりお邪魔してきました。
少しだけ高台に位置していますが、ここまで津波が襲来したのかと思うと恐ろしさを感じます。
境内を散策中に蛇がいました。最初は折れた枝かとなんの気なしに見ていたらちょろっと舌を出したですよ。いやびっくりしたなぁ。
社務所で蛇がいることを伝えると「うわ。でも縁起いいですよ」とお話してくださいました。
素敵な御朱印ですよね
鳥居
花手水キレイですね
本殿
津波ここまで
なんだこれ?
ヒモ? 枝? ん?
そしたら蛇じゃんスネークじゃん
いや? 神社で蛇は縁起がいいのか?
早馬神社は鎌倉殿の13人の梶原景時ゆかりの神社で、大河ドラマ期間中は特別御朱印2種類を出しています。1つは手書きと、もう1つは源平合戦、石橋山の戦いを描いた書置きです。
手書き御朱印
書き置き御朱印
鎌倉殿の13人、梶原景時の説明
ご縁むすび紐
ご縁むすび
厄玉
厄割石
一年安鯛みくじ
1の鳥居
2の鳥居
馬九行久守(うまくいくまもり) 万事うまくいくご利益のお守り
鎌倉殿の13人と縁がある神社だそうです。安産で、有名なのは知っていましたが、北条政子の安産祈願をしたところだそうです。
縁結び、厄だまなど見所があります。
震災時、耳の高さまで津波が来たそうです
若木神社
天照大御神
とちの木
不動明王
厄だまをこちらに投げます
縁結びのヒモを結びます
2021年7月18日参拝 天候/晴れ
所在地 : 宮城県気仙沼市唐桑町宿浦75
主祭神 : 倉稲魂命
社 格 : 村社
創 建 : 1217年(建保5年)
明治、昭和、平成と3度の津波に見舞われるが奇跡的に難を逃れている。宮司の話によれば、2011.3の大地震による津波は過去最大で、社殿まで水に浸かったというが、ここでもギリギリ神鏡は水に浸かることがなかったという。
社紋は梶原氏の丸に並び矢と伊達氏の九曜紋が並んでいたが、宮城よりも北の地で九曜紋を見たのは初めてのような・・・
因みに伊達家が使用する紋を全部あげてみると
①竹に雀
②竪三つ引両
③九曜紋
④十六葉菊
⑤五七桐
⑥蟹牡丹
⑦鴛鴦の丸
⑧ナズナ
⑨雪に薄 などがあるらしい。
夕方の片付けをしている所にお邪魔しましたが、御朱印も丁寧に対応して頂きました。馬のオリジナル御朱印帳もあります。
一の鳥居
御鎮座八百年の看板がありました
二の鳥居
オリジナル御朱印帳があります。
御朱印
拝殿
宮城県気仙沼市の早馬神社にお参りしてきました。御朱印帳も受けてきました。
天候も良く、とても清々しい気持ちになりました。
早馬神社の御朱印
早馬神社の御朱印帳
親子いぬです
撫で馬です
東日本大震災の津波の到達点です
家族で早馬神社にお参り。正月なのに桜が咲いていて、とてもおめでたい気分になりました。
早馬神社の御朱印
寒桜
親子いぬ
幸せのとんぼ玉おまもりとキティのおまもり
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0