たけこまじんじゃ
竹駒神社のお参りの記録一覧
My神社に勝手に決めている大好きな竹駒神社を参拝!
亘理町から車で20分くらいなので、これは参拝せずにはいられない!!
ということでやってきましたー。
無事にレース完走できたことと自己ベスト更新出来たことを感謝して、今月出雲で開かれる縁結び会議で取り計らっていただけるように祈願してきました😊
何となく御神籤を引く気になってやってみると大吉!!
何事にも囚われず、自然の理のまま受け入れなさいという御神託。
確かに物事に囚われ一喜一憂することで、それが積もり積もって罪穢れに繋がっていくのかもしれません。
あるがままに流れに身を任せることも大事なのかも⁉️
何だかすっと心に落ちました😃
境内にはカフェを建設中で、あと一ヶ月ほどで回 開店するようなので今から楽しみです♪
金蛇水神🐍神社⛩️様より車で10分程で到着します。3大稲荷神社の一つになりますので、金蛇水神社様に行かれた際は足を運んで見てください😊
本殿の横から奥宮に行けます!
奥宮
奥宮になります!
竹駒神社参拝⛩️ 宮城県神社巡り13
金蛇水神社様から竹駒神社様へ15分ほどで到着🚗
こちらもいつもホトカミで見ていて上がりたかったので、17時過ぎていて参拝時間過ぎていましたが、立ち寄らせていただきました。
残念ながら門が閉まっていましたので、門の外から参拝させていただきました🙏
宮城県はこちらが最後の訪問になり、この後は福島県の会津若松市に向かいました🚗
竹駒神社は古来より日本三稲荷のひとつに数えられており、極めて霊験あらたかな神社と崇められ、宮城県岩沼市稲荷町に鎮座致します。
狛狐さん🦊
随神門
花手水
向唐門
去年に引き続き、今年も仕事の都合で竹駒さんの夜詣は無理かと思ってたら、Xにて今夜も夜詣を急遽実施のお知らせツイートが‼️
これは行かねば!?と、夜勤明けで行ってきました!
せっかく行くなら明るい時間帯と夜のライトアップの時間の雰囲気を満喫したいと思い、16時くらいに到着するように出発😊
仕事終わりに一眠りしたとはいえ、夜勤明けでのドライブに疲れを覚えて加齢の自覚が身に染みる笑
まずは到着したての明るい時間帯の記録を✏️
既に日が傾きかけて逆光気味に💦
夏詣の風鈴回廊が設営されてました。
湿度が高くてジメジメしてましたが、時折風が吹いてくれたおかげで涼やかな音色が楽しめます🎐
そして夏詣期間限定なのか、回廊前にはハート型の映えスポオブジェが。
ハート越しに風鈴を撮ってみる
奥に進むと今度は風車の回廊
写真だと分かりにくいですが、くるくる回ってますねぇ
風鈴も色々なクリアカラーや
白狐のもの
更には1割ほどネズミのエッセンスが入ったような白狐のものも。
境内に1/8スケールの出雲大社が鎮座されてるので、ネズミ要素が混じってるのはあながち間違いではないはず笑
随身門には神紋入りの風鈴も。
こちらの神紋入りの風鈴はガラスが薄いためか、一際軽やかな音色が
花手水は夏らしくヒマワリが🌻
ガラス製なのがまた涼しさを感じさせました♪
竹駒神社といえば唐門のデッカい提灯🏮
お神輿
これまで何度も参拝に上がってるはずなのに、何気にお神輿をまじまじと見たのは今回が初めて
飛躍の白狐
お気に入りの場所です♪
暑さのせいで水中の酸素飽和度が低くなっているのか、エアレーションの効いてる滝の落ちるところに鯉が集まってました🐟🐟
夏詣限定御朱印
ここでウォーリーを探せクイズ‼️
この中に赤いきつねがいます😊
赤いきつねの風鈴はこんな感じ
境内には1000個近くの風鈴が飾られていますが、赤いきつねはこの一個だけ。
参道沿いに新しく休憩所カフェができるんですね!
既に骨組みができてるから、きっとオープンも近いはず😊
灯籠にはアニメっぽい絵柄が
可愛い系の浴衣女性と
綺麗系の浴衣女性の2パターン
その他にも地元の幼稚園児たちが書いた絵柄も
ご神田の稲穂は首を垂れはじめ。
まさに「実るほどこうべを垂れる稲穂かな🌾」
社殿
斜めから
拝殿の地下参道を潜った先の奥宮のところには、これまた他とは違う白狐の風鈴🎐
このデザインもかわいい😍
ちょうど拝殿の真下に位置する元宮
平成の初めに極左集団による焼き討ちにあって当時の社殿は消失してしまいましたが、その場所にこのようにお祀りしてるのも自分としては人の想いが感じられて好きです😊
門を挟んで授与所の反対側の回廊部分に撮影されてる休憩所には絵画教室の生徒さん達の作品が展示
見開きの夏詣御朱印と
片面ver.の夏詣御朱印
これで現在使用中の於菊稲荷神社の御朱印帳はコンプ。
お気に入りの於菊稲荷から始まって、伊勢神宮や三峰神社があり、そしてこれまた大好きな竹駒神社の御朱印で締めくくられた特別な御朱印帳になりました♪
一つ一つ絵柄が違う涼守
一個一個確認しながら、自分の気に入った柄のお守りを拝受
狐の絵馬には神恩感謝とお願い事を書いて奉納
日の入りとライトアップまであと2時間ほどあるので、麺組さん隣のお土産ショップだで軽くお食事
レモンバターチキンカレーなるものと竹駒ジンジャエールを注文🍽️
カレーはほんのりとレモンの甘酸っぱさの後にバターチキンの甘味がきて、中々においしい😋
提供されたレトルトがそのまま販売もされてます🍛
去年の夏に字神田明神で初めて見た神社応援(ジンジャーエール)。
神社(ジンジャー)を応援(エール)という、そのネーミングセンスの良さに感動しましたが、まさか竹駒さんで飲めるとは🥹
涼守
暑さを乗り切る健康を願ったお守り
数パターンの中から、白狐風鈴の入った絵柄をチョイス
夜詣期間中の昇段参拝での授与品に特製風鈴とありましたが、もしかしたらこの風鈴がいただけるのか??
いよいよ日も沈んで、夜詣開始🌃
日が暮れて行く中を、境内内を行ったり来たりしながらの撮影なので、投稿した写真時系列がバラバラでの明るさが違います💦
とりあえず念願かなっての竹駒さんの夜詣🏮
今年も諦めていたので、無事に参拝できて良かったです😊
この季節だと日の入りが19時過ぎることもあるため、結局3時間近く神社で過ごしていたことに。
その間、ずっと境内をウロウロしてたので、御神気をたっぷり浴びた代わりにきっと神職さんたちからは不審者と思われたかも笑
それでも往復3時間かけてお参りに来た甲斐がありました♪
灯篭や提灯に灯が燈り
神馬舎も点灯
御神輿もライトアップ
装飾に光が反射して一層煌びやかな感じに
狛狐も参道脇から照らされてました
伝わりにくいですが、手水舎に置かれた灯籠にも点灯
御神木の大欅はライトアップされず。
生き物ですし、サーカディアンリズムのためにも余計な明るさを避けたのかも。
随身門の風鈴たち
提灯もライトオン🏮
大提灯に火が燈るのも情緒があって素敵だなぁ😊
社殿
恒例の斜めから
鎮守の森
アニメ柄の灯篭にも
灯篭の優しい光って癒されます
風鈴回廊
風車の回廊
一個一個の灯籠に光が宿り
蝋燭の光なので、炎がゆらめく感じが趣深くて
アニメ柄もいとをかし。
川越氷川神社のライトアップも幻想的でしたが、こういった蝋燭と最小限のライトで彩られた夜詣もなかなかオツですな🥰
紅白キツネのコラボ
明るい時は何度トライしても白狐が背を向けてたのですが、帰る頃になってようやく2つともこっちを向いてくれました♪
夜景をバックに御朱印と
暗すぎて御朱印が😵💫💦
かと言ってライトの近くで御朱印をメインにすると、今度はバックが暗くなりすぎて😵💫
なかなかに夜の撮影は難しい
完全に暗がりに沈む涼守(笑)
昨年(2023年4月)に仙台へ赴任して、初めてきた神社です。仕事の不安で、お詣りをしましたが、今日までは生きてきました。
悩みは尽きないですが、これからも助けてください。何卒よろしくお願いします。
竹駒神社は古来より日本三稲荷のひとつに数えられており、極めて霊験あらたかな神社と崇められ、宮城県岩沼市稲荷町に鎮座致します。
当社は第54代仁明天皇の御代、承和9年(西暦842年)に「小倉百人一首」にも名前を連ねる参議小野篁(おののたかむら)卿が多賀城の陸奥国府に陸奥守としてご着任の際、奥州鎮護の神としてこの地にご創建されました。
江戸時代には仙台藩伊達家歴代藩主の手厚い庇護のもとで信仰の基盤がつくられ、往古よりご利益と福徳を授けて下さる「福神さま」として多くの尊崇を集めております。
🎐🦊夏詣 圧巻の風鈴アーチ🦊🎐
⭐️✨日本三稲荷 竹駒神社✨⭐️
夏詣💦竹駒神社を参拝致しました。
鳥居の先にあるのは圧巻の『風鈴アーチ』約1,200個の江戸風鈴と風車に飾られ夏の装いになっていました。風に吹かれ無数の風鈴から奏でられる音色に心が癒されます☺️
この風鈴は「夏詣」に訪れる人をもてなすために神社様が作られた特注品で、東京・江戸川区にある老舗の風鈴工房『篠原風鈴』さんが製作。近くに寄って見てみると、5色のカラフルな風鈴と、お狐さまの顔が描かれています。その表情が凄く可愛らしいんです🥰
花手水も季節のお花が浮かべられ、その上にお狐さまが浮かんでおり、見た目にも涼しさ満点でした。夏詣限定御朱印も可愛らしい涼しげなデザインになっており、夏の思い出に授与いただきました。
皆様も機会があれば是非、ご参拝ください。
夏詣の映えスポット
風鈴が列を成しています。圧巻です。
風鈴の音色に心が癒されました☺️
頭上に沢山の風車
お狐さま風鈴の表情が可愛いすぎる💕
沢山ある風鈴の中に1つだけ真っ赤なお狐さま風鈴があります。探してみてください。
夏詣用に飾られた🌸花手水🌼
お狐さまが浮かんでいます💕
拝殿で参拝した後は、必ず奥宮の稲荷大神へお参りしましょう。
拝殿右側から奥宮へ
命婦社で稲荷大神への取り次ぎをお願いします。
命婦社の説明
命婦社で取り次ぎをお願いした後に、稲荷大神にお参りします。
稲荷大神
夏詣限定御朱印
夏詣限定御朱印
今年も夏詣の季節がやってきました
夏詣 見開き御朱印(500円)
境内に飾られている風鈴が描かれています
風鈴の数は約1000個!
たくさんの風鈴の中に、1つだけ「赤いおキツネさま」が紛れています。
レアな風鈴ですので、ぜひ探してみてください
こちらが通常の風鈴
花手水1
花手水2
拝殿
奥宮にあるガラスの風鈴
「涼守」 を拝受しました
初穂料は1000円
1つ1つ柄が違う一点物です!
境内に新しくカフェができるそうで、完成イメージが掲載されていました。
想像していたよりも立派でデカい!
これは楽しみですね♪
冷やしレモンあまざけが売っていました
暑い夏にピッタリです
前回は志波彦・塩竃神社に行ってお参りをしました
本当であればのんびりゆっくりと散策したかったのですが、あとの予定が押してまして足早での
お参りになってしまいました
塩釜駅から電車に乗って仙台駅に着いたのは午後2時53分、ここから足早に7分後に出発する
電車に乗って岩沼駅に向かいました。岩沼駅に着いたのは午後3時30分少し前です
向かうは駅から歩いて15分ほどの所にある竹駒神社でした
神社に着いたのは社務所の取り扱いが終わる20分前だったので急いでお参りを済ませました
正面にある大きな鳥居ではなく脇にある鳥居を抜けて本殿を目指すのですが
竹駒神社ではこの旅で3回目となる茅の輪くぐりをしました
さて、写真を見る限り路面も濡れてなく、この日は朝から一度も傘をさしてなかったのですが
なんと、ここで傘をさしても濡れるほどの大雨に見舞われてしまいました
これは大歓迎?の意味と捉えてもいいのでしょうかね
竹駒神社にはこの他に数社ほどの境内社があるのですが、時間の都合で竹駒神社でだけ
お参りをしてから社務所に行くのですが・・・
なんと実は去年も竹駒神社でお参りをしたのに肝心な御朱印を貰い忘れてしまう失態を
犯してまして、1年越しの御朱印となったのでした
竹駒神社でお参りを済ませたあとは急ぎ足で今宵の宿にチェックインをし、名取市に本店の
ある洋食屋さんに行って豪華ディナーを頂くのもこの日の目的でした
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0