黄檗宗
大年寺
宮城県 長町一丁目駅
かの有名な愛宕神社(初詣では国道の一部が駐車場として使われる、仙台の十二支信仰で巳に当たる神様)の裏側にあるお寺。
というより、大年寺山を山頂から半分が愛宕神社、半分が大年寺だから、愛宕神社だと思ってる方居そう。
山頂には十二支の守り本像と方角を一気に拝める場所があり、更には夜景スポット。
毎時間お寺の住職さんが山頂の鐘撞堂で鐘を打つ。
そろそろ愛宕神社の例祭なのでついでにちょっと裏側に回ってみるのも良いかも。
私はいつも、大年寺を経由して神社に入り、鳥居から下ります。
名称 | 大年寺 |
---|---|
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 022-249-6255 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
宗旨・宗派 | 黄檗宗 |
---|
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
0
0