御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![ホークアイキャメル](https://minimized.hotokami.jp/PY6pccaV05ffnT5FEjRFIAT76dhXU341BJQDGSlewzg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240429-061836_WC8JS0yNnn.jpg@webp)
![村境榎稲荷大明神(宮城県)]()
![村境榎稲荷大明神(宮城県)]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
村境榎稲荷大明神ではいただけません
広告
おすすめの投稿
![ホークアイキャメル](https://minimized.hotokami.jp/PY6pccaV05ffnT5FEjRFIAT76dhXU341BJQDGSlewzg/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20240429-061836_WC8JS0yNnn.jpg@webp)
ホークアイキャメル
2024年10月05日(土)
151投稿
🟢チビッコ広場のお稲荷様🟣
仙台市の中心部、二日町に鎮座する村境榎稲荷大明神へ参拝にあがりました👏
チビッコ広場と呼ばれる公園🛝の一画にありまして、なんでこんな場所にあるのかちょっと不思議🤔
祀りのお隣に由緒の石柱があったので読んでみました。要約すると…
🦊村境榎稲荷大明神はかつて「荒巻村」と
「小田原村」の境を示す目印として建てら
れていた。
🦊かつては仙台市役所の東北隅にあった。
🦊昭和20年7月の仙台大空襲で社は焼失
したが御神体は無事だった。
🦊戦後に現在の地に再建された
荒巻、小田原も仙台市に現存する地名ですが、地理的に隣り合う場所ではなく、だいぶ離れています。由緒からして、現在の仙台市役所付近が、荒巻村と小田原村の境界だったのかもしれません。
村境に神社等の祀を建てることは境界として土地に絡む争いごとを防ぐためであったり、災いや疫病が村に入ってこないようにするための『✨結界✨』の役目もあったようです。
御社殿
村境榎(むらざかいえのき)稲荷大明神
由緒の石柱
もっと読む
投稿をもっと見る(3件)
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
3
0