せんだいとうしょうぐう
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
仙台東照宮ではいただけません
広告
仙台東照宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年09月11日(水)
参拝:2024年9月吉日
仙台東照宮参拝⛩️ 宮城県神社巡り11
大崎八幡宮から仙台東照宮へ、通りから駐車場入り口がわからず2回前を通過😅
さすが東照宮、階段横に石燈籠がずらりと並びその先に随神門と素晴らしい景色でした✨
御朱印待ちでは待合室があり、冷たい麦茶いただきました^_^
ウェットシートも配布されていて、いただいてきました。
仙台周辺は東照宮が最後この後は仙台駅前を通過して移動しましたが、予想以上に大都会でビックリでした😁
大崎八幡宮から仙台東照宮へ、通りから駐車場入り口がわからず2回前を通過😅
さすが東照宮、階段横に石燈籠がずらりと並びその先に随神門と素晴らしい景色でした✨
御朱印待ちでは待合室があり、冷たい麦茶いただきました^_^
ウェットシートも配布されていて、いただいてきました。
仙台周辺は東照宮が最後この後は仙台駅前を通過して移動しましたが、予想以上に大都会でビックリでした😁
神社の鎮座する場所は伊達政宗公の案内で徳川家康公が休息したといわれるゆかりの地であり、当時は天神社(現在の榴岡天満宮)の境内地でした。この地は仙台城の正確な北東(艮)の位置にあたり、まさに伊達家、仙台城下町の守護神として鎮座しています。 ホームページより
沢山の石燈籠が
いい景色です✨
いい景色です✨
随身門 (国・重要文化財)
左右に随身像を据えた二階建ての門です。妙法院宮尭然親王筆の「東照宮」の扁額が掲げられています。大きな屋根は1.5km離れた宮町通りの南端からでもはっきりと視認できます。
左右に随身像を据えた二階建ての門です。妙法院宮尭然親王筆の「東照宮」の扁額が掲げられています。大きな屋根は1.5km離れた宮町通りの南端からでもはっきりと視認できます。
拝殿
唐門(国・重要文化財)
鳳凰、麒麟、獅子の円形彫刻により装飾された扉は現在では4月17日の例祭日のみ開きます。維新時に銅瓦葺、飾金具を剥ぎ取られてしまいましたが、昭和の時代に修復いたしました。
鳳凰、麒麟、獅子の円形彫刻により装飾された扉は現在では4月17日の例祭日のみ開きます。維新時に銅瓦葺、飾金具を剥ぎ取られてしまいましたが、昭和の時代に修復いたしました。
三つ葉葵が沢山
本殿 (国・重要文化財)
本殿は御祭神がお鎮まりになる最も重要な建物です。鷹や天女、龍などの彫刻が彫られ、当時最先端の技術である七宝金具を使用した金具で装飾されています。七宝金具は全国に数十ある東照宮の中でも日光東照宮と仙台東照宮にしか使用されていません。
本殿は御祭神がお鎮まりになる最も重要な建物です。鷹や天女、龍などの彫刻が彫られ、当時最先端の技術である七宝金具を使用した金具で装飾されています。七宝金具は全国に数十ある東照宮の中でも日光東照宮と仙台東照宮にしか使用されていません。
書き入れしていただきました🙏
書置き御朱印も拝受
すてき
投稿者のプロフィール
yasumi549投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。