みしおどのじんじゃ
御塩殿神社(皇大神宮所管社)
三重県 二見浦駅
神様へ奉納するお塩を作っている神社⛩晴れた朝、静寂な境内に神職のお掃除をする音と海の波の音だけが響いていました🌊✨御塩浜で作られた塩水を御塩殿で堅塩にして焼き固めています✨御塩焼所への参道にきれいな砂紋が✨✨通ってもいいか聞くと気持ちよくどうぞと言っていただきました。できるだけ足跡を残さないよう端を歩きましたが端まで砂紋があり無理でした🙏苔むした御塩殿、御塩浜の海もとってもきれい✨とっても神秘的で今回の旅で一番大切に投稿したいなあと思った神社でした😊
主祭神 御塩殿鎮守神
内宮(皇大神宮)所管社
通りに面した鳥居、駐車場はありません。
御塩殿✨
御塩焼所✨
右は御塩汲入所✨
神社の前の通りにあります。
こちらも。
すぐ前が御塩浜です🌊
名称 | 御塩殿神社(皇大神宮所管社) |
---|---|
読み方 | みしおどのじんじゃ |
ホームページ | http://www.isejingu.or.jp/about/estate/salt.html |
ご祭神 | 塩筒翁神 |
---|---|
本殿 | 神明造 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
20
0